初めての彼氏!でも不安だらけ…初彼氏と結婚できる?
初めての彼氏ができた!本当にすごく幸せ…でも、その幸せな気持ちとは裏腹に、不安でいっぱいになってしまうのも本音ですよね?
幸せは、もちろん彼氏ができたことに対する気持ち。じゃあ不安は?初めての彼氏ゆえに、どう付き合っていけばいいかわからない不安、傷つくのが怖くて、すぐに別れを選んでしまうかもしれない不安。
幸せよりも不安の方が大きいなんて、とても切ないですね。
初めての彼氏と別れて、忘れられない思い出になるというのもアリだと思いますが、せっかくゲットした彼氏なら、結婚まで長続きさせたいですよね?
それなら、初彼氏と長く付き合うためにはどうすればいいか、いっしょに考えていきましょう!
初めての彼氏!初彼氏と付き合う不安1【恋愛経験が少なめ】
彼氏ができる前は、「忘れられないほどの大恋愛をしたい」「ファーストキスはどこで?」などと理想が頭の中を占めていた。
でも、いざ彼氏ができると、恋愛経験が少ないがゆえに、「ちゃんと付き合っていけるかな?別れることにならないかな?」と不安になってしまうことがあるようです。
◆関連記事:結婚したいと思わせるには?!
初めての彼氏!初彼氏と付き合う不安2【自分が年上・年齢差あり】
自分の方が年上、年齢差がすごくあるなど、年齢差が恋愛をする上での不安要素になることがあります。
特に彼氏が年下だと、年上である自分が「しっかりしなくちゃ!」という気分になります。でも、恋愛経験が少ないゆえに、デートの仕方、キスのタイミングなど、どう付き合えばいいのか戸惑ってしまうのです。
初めての彼氏!初彼氏と付き合う不安3【遠距離】
遠距離恋愛だと、自然消滅で別れてしまうかも…不安を感じるのも仕方がない話です。
いつも触れられるわけじゃない、キスできるわけじゃないという状況は、否応でも不安要素になります。もし別れてしまうと、忘れられない苦しみが待ち受けていそうなのも不安なのです。
初めての彼氏!初彼氏と付き合う不安4【いつか別れがくる?】
遠距離でも、いつもすぐ会える距離にいるにしても、初彼氏ができると、自分自身に対して不安が湧き起ってきます。
「いつか別れが来るのではないか?」誰に言われたわけでもないのに、そんな不安がつきまとうのです。そんなことより、長くお付き合いするにはどうすればよいのか考える方が、よほど建設的です。
初めての彼氏と結婚まで長続きさせる方法1【初彼氏だと伝える】
「今まで彼氏がいなかったなんて言ったら、ドン引きされるんじゃないかしら?」と不安に覆われる女性も多いようです。
年齢が高くなればなるほど、その不安が大きくなるのはわかりますが、一度自分の胸に「それって、必要なプライド?」と訊いてみましょう。
彼氏のことが本当に好きであれば、そんなプライドは吹っ飛ぶはずです。
「自分の方が年上だから」「年齢差があるから」…年齢なんて関係ありません!経験がないものは、ウソをついてもいつかどこかでボロが出ます。初彼氏と言ってしまえば、たとえ何かおかしな言動があったとしても、「仕方ないよな~」と思ってもらえます。
逆に、「今まで●人と付き合った」「ファーストキスは●歳の時」なんてウソをついてしまうと、彼氏に不信感を与えてしまうだけです。いつか別れを選択することにならないためにも、最初から正直に伝えてしまいましょう!
Related article /
関連記事