恋愛は押して引くのが効果的?恋の駆け引きのテクニック7選解説!

目次

恋愛で押して引くのが効果的な理由とは?

恋愛では不安な気持ちが湧き起って当然です。でも、この不安な気持ちをうまく活かすことで、相手の気持ちを効果的にゲットすることができるのです。

それが「押して引く」テクニック。

ずっとアプローチされていたと思ったら、いきなりサーッと引いてしまった…これぞ相手の「もしかして好きかも?」という相手の気持ちを揺さぶり、引き寄せる効果のある「押して引く」テクニックです。

今回、恋愛における駆け引きテクニックを、復縁の場合も含めお伝えします。

■参考記事:「押してダメなら引いてみろ」は本当に効果的?

押してダメなら引いてみろ!この恋愛テクは本当に効果があるの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
押してダメなら引いてみろ!この恋愛テクは本当に効果があるの? | Lovely[ラブリー]
押してダメなら引いてみろという言葉、恋愛テクニックの中で一度は聞いたことがあるでしょう。駆け引きに必須と言えるテクの一つですが、いまいちその効果を実感できなかったという人も多いのでは?そこで押してダメなら引いてみろの本当の効果や心理などをご紹介します。

押して引く!恋の駆け引きテクニック1【メールの間隔をあける】

メールで連絡を取り合うのは、恋愛においてはもはや必須事項。恋愛に慣れていない人でも、簡単に駆け引きができます。

使い方次第では十分な効果を得られるメールですが、好きな人からメールが来たらすぐに返信する、毎日のようにメールを送るというのでは駆け引き上手とは言えません。

すぐに返信してしまうと、「オレに気があるな」と心理を簡単に読み取られてしまいます。

メールの返信間隔をあけることで、相手を少なからず不安にさせることができるし、むしろ時折返事しないくらいの方が、「えっ、オレに気があるんじゃないの!?」と焦らせることができます。

よほどのモテ男でない場合に限りますが。押して引く駆け引きは、相手のことを考える時間が長ければ長いほど有利になります。

メールの返信を遅らせるのもひとつの手ですが、定期的に送っていたメールを、ある日を境に送らなくなるというのも、相手に心理的動揺を与えます。頻繁にLINEでやり取りしているなら、時々既読をつけないこともいい「引く」サインになります。

この方法は安心しきっていた相手の心理を突くことができ、相手があなたを落とそうと必死になる可能性が高くなります。

押して引く!恋の駆け引きテクニック2【デートの日程を決めない】

デートに誘う、誘われるというのは、恋愛の駆け引きにおいてとても効果的です。

気を付けたいのは、デートに誘うにしても、「いつがいい?どこに行く?」とグイグイ押しまくるのはおすすめしません。

直接会うにしてもメールでも、「いつかあの遊園地行きたいな~」「今度いっしょにディナーデートしたいね」など、「いつ、どこで」をぼかして伝えるといいですね。

ポイントは、「デートに誘うからには何かしら気があるはず…でも、実際はどうなんだ?」という疑念を、相手の心理に湧き起すことです。

相手が「いいね~」と返事をしても、「そうでしょ?」とだけ答え、具体的な日程は自ら決めないようにしましょう。

そのように「デートしたい」という意向をほのめかすことで、相手から誘いやすくなる効果もあります。

押して引く!恋の駆け引きテクニック3【誘いが多そうに見せる】

自分としゃべる時はいつも楽しそうにして、絶対オレに気がある…と思っていたら、どうやら他の男からも誘いが多くて、楽しそうにしているじゃないか!

片思いであるならば、誰と付き合ってもOKのフリーであるということ。その立場をうまく駆け引きに用いるのです。つまり、「私に群がる男はあなただけじゃないのよ」アピールです。

相手のプライドや特別感を感じてもらいたい心理を利用するのです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次