恋愛での当たって砕けろは正しい戦略?【片思い】

目次

当たって砕けろ!言うのは簡単だけど・・・

好きな人ができたときに、相手が自分のことをどう思っているかわからない、そんな状況ってありますよね。なんとなく好意を持ってくれているような気もする。でももしかしたら自分の勘違いかもしれない、と告白をしようかやめておこうか、なかなか決心がつかない経験をしたことがある人もいるでしょう。

誰だって告白したら振られたくないですよね。できればOKをもらって付き合いたい。でもOKと言ってもらえないならいっそ告白しないほうが、このままの状態でいられるだけいいのじゃないか、と悶々として答えがでない。そんなとき「当たって砕けろ」という言葉をきいたり使ったりしたことがある人もいると思います。

当たって砕けろ、言うのは簡単ですが、そう簡単に気持ちが奮い立たないですよね。今回は片思いの場合の恋愛での当たって砕けろは正しい戦略なのかどうかを考えてみたいと思います。

どうして当たって砕けろというのか

自分の気持ちを奮い立たせるために、当たって砕けろという言葉の意味を信じてみようという人もいます。どちらにしても、自分の気持ちを相手に伝えなければ、相手が自分の気持ちにはっきりと気づいてくれることはないからです。

大人になると、なんとなく流れで付き合い始めるということもありますが、それでも好きというかどうか、どのタイミングでいうのかは、ドキドキするものですよね。気持ちを伝えたら「ごめん、友達だと思ってた」なんて答えが返ってきたらショックですよね。

それでも告白をするために当たって砕けろというのは、自分の気持ちを相手に伝えるという意味と、好きな相手が誰か他のものになってしまう前に告白をしてしまおうという意味があります。

いつまでも片思いの相手との相手に進展がみられないようなら、誰かのものになってしまう前に、当たって砕けろの戦略を使ってみるのもいいでしょう。

■参考記事:告白する勇気を出すには?

告白の勇気がない!勇気が出る方法11選解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
告白の勇気がない!勇気が出る方法11選解説! | Lovely[ラブリー]
好きな人への告白は年齢や性別に関係なく勇気がいる行動です。好きな人に告白する勇気がない時は、告白の時に勇気が出る方法を試してみましょう。告白という一世一代の勝負の時、自分の背中を押してくれる勇気が出る方法を解説していきます!

当たって砕けろ!進展するかもしれない!

先ほども書きましたが、当たって砕けろの戦略を使うことで、片思いの相手との仲が進展する可能性もあります。片思いの相手が、あなたのことをなんとも思っていなかったとしても、ちょっと脈ありだった場合、片思いの相手はあなたを意識し始めるようになります。

もともと脈なしの場合は、当たって砕けろ戦略では、当たって砕けてしまう結果になるわけですが、片思いの相手があなたのことをなんとも思っていなかった場合や、ちょっと脈ありだった場合は、仲が進展していく可能性があります。

もしも当たって砕けろ戦略で、片思い相手から断られてしまった場合でも、片思いの相手に恋人がいなければ、何度か当たって砕けろ戦略を行っているうちに、脈なしから脈ありへと気持ちを動かしていくことができるかもしれません。かなり精神的な強さは必要ですが。

プラスでもマイナスでもいいから、相手の気持ちを向けさせたいと考えている人には、当たって砕けろ戦略は効果があります。

当たって砕けろ!相手に恋人がいるかどうかもわかる

当たって砕けろ戦略がおすすめなのは、当たって砕けることで、片思いの相手に恋人がいるかどうかもわかるという意味でもおすすめです。

片思いの相手に恋人がいる場合は、完全にあなたには脈なしということになります。略奪愛をする覚悟であれば強引に押すことができるかもしれませんが、片思いの相手が完全にあなたに脈ありであることがわかれば、すっぱりと手を引くことができるでしょう。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次