計算高く、腹黒い女性も性格が悪いとされる女性です。こういう女性はメンタルが頑丈で、なかなか手強い相手だったりします。それに、頭の回転が早い人も多いです。
自分の望む通りに事が進むよう計算して発言・行動するので、厄介です。ただし、男性の前と女性の前では態度が全然違うという特徴があります。
このタイプに対する男性の心理
計算高い女性は、男性の前でも緻密な計算をして行動するので、計算高いことを男性に悟られにくいこともあります。
そして、男性が期待するような発言や行動(思わせぶりな言葉やボディタッチなど)を充分に熟知しているので、こういうタイプの女性に傾いてしまう男性も少なくはないでしょう。
見抜く方法
もしかすると、計算高い女はすぐに見抜けないかもしれません。
ですが、このタイプの女性は男性の前と女性の前では態度がコロッと変わることが多いので、観察力のある勘のいい女性は早く気が付くかもしれません。
不安になった男性は、同性である女性の意見を聞くのがいいでしょう。思いがけない女性の裏の顔を知れるかもしれません。
性格が悪い女の特徴⑫図々しい
図々しい性格を持つ女性も性格が悪い女の特徴です。
人の家に上がり込んで、勝手に冷蔵庫を開けてジュースを飲んだり、こっちが「いいよ」と言っていないのに勝手に人のものを借りっぱなしでなかなか返さなかったり。
人のプライベートな空間に土足でズカズカと踏み込んでくるタイプです。
余談ですが、関西では「値切る」文化があり、それは何も変なことではなく彼らにとっては普通の行為なのですが、関東で同じことをすると、関東人は「図々しい」と感じます。
ただ単に県民性の違いなのですが、そこには温度差が生まれてしまいます。
このタイプに対する男性の心理
男性にしろ女性にしろ図々しい女は嫌われます。これは悪気があってもなくても関係ありません。図々しいとその人の評価自体が下がってしまいます。
そして1度「図々しい女」と思われると、汚名を返上するのは難しいと言えます。
見抜く方法
図々しさは県民性が関係していると偏見的な見方をする人もいます。(もちろん、そうではない場合もあります。)
もともと関西人(大阪人)は商人だった歴史もあるため、裏表のない人が多いのかもしれません。
もしその人の出身が関西だと分かったら「もしかしたらこの人は図々しいのかも」と疑ってみるのも手かもしれません。かと言って、関西人全員が図々しいわけではないのであまり深く考えすぎないように!
性格が悪い女の特徴⑬人を見下す
人のことを見下す・小馬鹿にする・上から目線の女性も性格が悪い女と言えます。例えば、友人が新しいバッグを買って職場に持ってきたとします。それを見て、
「それいくらしたの?えー!それで3万円?」
「それあんまりあなたに似合ってなくない?」
「私だったら同じ値段でもっといいものを探すのに」
などと言ってしまう女性です。
このタイプに対する男性の心理
同じ職場にこういうタイプの女性がいて、それが自分の上司だった場合、男性はその女性に対して信頼を持つことはないでしょう。
中には、女性だけを見下したり、マウンティングする女性もいますが、男性だってバカではないので、自然とその女性の本性に気付きます。見下す女性は、よく他人の悪口も言うので、そういった点でも男性から嫌がられるようです。
見抜く方法
Related article /
関連記事























