記事の目次
- 1.【はじめに】中学生男子も髪型にこだわりたい!
- 2.中学生男子にオススメの髪型は?
- 3.長いヘアスタイルにするときの注意点は?
- 4.ワックスなしで出来る中学生男子の髪型① 刈り上げショート
- 5.ワックスなしで出来る中学生男子の髪型② センターパート
- 6.ワックスなしで出来る中学生男子の髪型③ スキンフェード
- 7.ワックスなしで出来る中学生男子の髪型④ ベリーショートヘア
- 8.ワックスなしで出来る中学生男子の髪型⑤ アシメショート
- 9.ワックスなしで出来る中学生男子の髪型⑥ ショートレイヤー
- 10.ワックスなしで出来る中学生男子の髪型⑦ セイムレイヤー
- 11.ワックスなしで出来る中学生男子の髪型⑧ ナチュラルショート
- 12.ワックスなしで出来る中学生男子の髪型⑨ ソフトモヒカン
- 13.ワックスなしで出来る中学生男子の髪型⑩ おしゃれ坊主
- 14.ワックスなしで出来る中学生男子の髪型⑪ くせ毛ショート
- 15.ワックスなしでもおしゃれな髪型にできる!
ワックスなしで出来る中学生男子の髪型⑨ ソフトモヒカン
ソフトモヒカンは中学生男子のような、若い世代には特に扱いやすい髪型です。似合う人が多く、ベリーショートならばくせ毛などでも問題ありません。大人でもセットが楽で、輪郭補正効果もあるのが嬉しいところ。
中学生男子のソフトモヒカンは利発そうなイメージを加えてくれるのもポイントです。黒髪を短くソフトモヒカンベースの髪型にすれば、周りからの評判も校則も両方クリア出来ます!
アレンジを加えても面白い髪型に
スタンダードなソフトモヒカンもいいですが、短いソフトモヒカンであれば、その短さを活かした髪型にしてもかっこよくきまります。画像は浅めのツーブロックに束感を加えた作り方です。夏休みや休日には、こんな髪型もいいのではないでしょうか。束感を作るのに適した軽めな髪型であることも、ソフトモヒカンの嬉しいポイントです!
ワックスなしで出来る中学生男子の髪型⑩ おしゃれ坊主
適度なおしゃれ感のある髪型とは違い、実用性に振り切った坊主というヘアスタイル。その中でもおしゃれ坊主は種類が多く、かっこいい髪型も多くあります。ですが中学生男子にとってはフェードカットやアップバングが難しいなど、坊主でクールに見せようとしても意外と制約は多いです。坊主をベースとしつつ、野球部のような典型的な坊主から少し離れた髪型がオススメです。
下の画像では坊主のニュアンスを失わず、トップを長くしてソフトモヒカンに寄せたヘアスタイルとなっています。ベリーショートながらも束感があるのもポイントですが、普段は束感を意識しない作り方が校則を意識するのであればオススメとなります。極度の刈り上げもなく、アクティブな中におしゃれさがある素敵な髪型ですね!
ワックスなしで出来る中学生男子の髪型⑪ くせ毛ショート
中学生男子にオススメの髪型、最後に紹介するのはくせ毛ショートです。こちらはくせ毛を活かせる作り方となっています。先に紹介したベリーショートなどの切り方よりも、くせ毛の分柔らかい印象が出るのがくせ毛ショートの髪型です。パーマをかけずとも、こういったヘアスタイルができるのは1つの武器とも言えます。
くせ毛ショートは独特の毛の流れを活かせる髪型のため、直毛ではないけど坊主みたいなベリーショートは嫌だと考える男子にとってはよい選択肢となると感じます。実際は直毛だと短髪で不便することも多く、少し柔らかい髪の毛の方が短髪が似合うことが多いです。
ワックスなしでもおしゃれな髪型にできる!
ワックスなしでも出来る、中学生男子にオススメの髪型としてまとめてきました。ウルフカットなども人気のある髪型ではありますが、中学生男子ということを考えるとオススメ出来る髪型とは少し違うかもしれません。ここであげた髪型はどれも外で歩いていて悪い意味で目立つ、ということがないヘアスタイルですよね。
おしゃれなヘアスタイルも大切ですが、校則に引っかかってしまって結局切ることになってしまう、周りに目を付けられてしまうということがあってはもったいないです。出来る範囲でおしゃれを楽しめる髪型を見付けるのも、中学生男子にとっては大事です。
ぜひオススメのヘアスタイルを見付けてくださいね。男子中学生ならではのかっこいい髪型は、きっと素敵な学生生活にしてくれます!