女性のクロスバイクおすすめ37選!軽くておしゃれなモデルを選ぼう!

目次

【女性のクロスバイク】Bianchi(ビアンキ)

Bianchiは、現存する最古の自転車メーカーです。歴史あるイタリアの老舗メーカーであるBianchiは、イメージカラーである緑かかった青色の「チェレステ」カラーとデザイン性のあるスポーツバイクのラインナップでとても人気のあるブランドです。

日本国内では、首都圏を中心に10店舗あり、店内では実際に試乗することもできます。

【女性のクロスバイク】4.CAMALEONTE1

【詳細情報】
価格:81,000円(税込)
サイズ:43/47/51/55
カラー:マットブラックチェレステ、マットブラックイエロー、マットイエロー、マットホワイトオレンジ、ホワイトチェレステ
適応身長:150〜190cm

マウンテンバイクに近い700×32Cの太めにタイヤ、ギア比の広い24段変速を採用することによって、多少の坂でも快適な走りができるクロスバイクです。太めのタイヤで路面からの振動を吸収します。

決して安いとは言えない価格ですが、これからスポーツバイクに乗ってみたい!という人にうってつけのモデルと言えそうです。

【女性のクロスバイク】5.ROMA2 Disc

【詳細情報】
価格:113,000円(税拔)
サイズ:43/46/50/54/57
カラー:Matt CK16、Metal Look
適応身長:145〜200cm

前出の「CAMALEONTE1」に比べ、「ROMA」シリーズは700x28Cという少し細めのタイヤに、グレードの高いコンポーネントを採用することによって、より速く走ることにこだわった一台となっています。

雨の日でもよく効く油圧式ディスクブレーキにパワーアップした「ROMA2 Disc」。さらに、シマノ・ソラのコンポーネントを搭載することによって、ロードバイクなみの走りを実現させました。

ダウンチューブに浮かび上がるロゴデザインを生かすためか、カラーはすべてマットカラーで統一しています。

【女性のクロスバイク】6.PRIMAVERA 26

【詳細情報】
価格:80,000円(税拔)
サイズ:42
カラー:Celeste、Light Russet

この「PRIMAVERA 26」は、限りなくママチャリに近い形状ですが、れっきとしたクロスバイクです。あまり大げさなスポーツタイプが好みではない人は、こんなタイプもいいのではないでしょうか。暮らしの中での軽い街乗りや通勤通学、ショッピングにはぴったりです。

普通クロスバイクといえば、車体を軽くするためにカゴやキャリア、泥よけなどは付けないタイプが多いものですが、このモデルは泥よけとスタンドを標準装備し、さらに後ろにキャリアを付けることができるようになっています。

フレームは、ママチャリのようにあまり足を上げずにまたげるようになっていて、チェーンも上部は覆われているため、裾の汚れも防ぐことができます。

Bianchi(ビアンキ) 2019年モデル PRIMAVERA26 (

楽天

【女性のクロスバイク】RITEWAY(ライトウェイ)

「RITEWAY」は、日本人の体型に合わせた自転車を生み出すために、日本人のフレームビルダーとデザイナーによって日本人に向けて作られている自転車メーカーです。

身長に合わせたホイールサイズやフレーム設計を採用し、安全かつ乗りやすい自転車を生み出しています。

【女性のクロスバイク】7.PASTURE

【詳細情報】
価格:54,800円(税抜)
サイズ:380/500
カラー:グロスレッド、グロスホワイト、グロスグリーンオリーブ、グロスブラック
適応身長:145〜165cm
車体重量:10.75kg

買い物などに最適な日本人に似合うジオメトリーになっており、小さなサイズは乗り降りしやすいスタッガードフレームを採用しています。大きなサイズはスタイリッシュなホリゾンタル形状です。

タイヤは一般的なクロスバイクの32mm幅に比べて幅広な38mm幅のタイヤを採用しており、さらに空気圧を低くして乗れることでショック吸収性は体感値で3倍まで高まり、お尻や腕の痛みが大幅に軽減されます。ギア変速は8段変速です。

グリップはクラシックな外観の人工レザーグリップ、サドルはシルバーのピンを打ち込んだビンテージスタイルで、クラシカルな雰囲気で統一しています。

標準装備として、ベル、スタンド、スマートフォンマウントが付いており、また別売りのオプションパーツでカゴやフェンダーが用意されており、買い物用や通勤、普段の暮らしに密着したアレンジをすることもできます。価格も安いので購入しやすいかと思います。

RITEWAY ライトウェイ 2019年モデル PASTURE パスチャー クロスバイク

楽天

【女性のクロスバイク】8.SHEPHERD

【詳細情報】
価格:55,800円(税抜)
サイズ:24″、26″、700C
カラー:マットネイビー、マットホワイト、マットレッド、マットグレーシルバー、マットダークオリーブ、マットブラック
適応身長:150〜180cm
車体重量:24″(10.1kg)、26″(10.6kg)、700C(10.9kg)

Niauデザインにより、業界初のサイズ別ホイールサイズを採用することで、スポーツバイクとして乗りやすいと感じるトータルバランスを確保しています。

タイヤは一般的なクロスバイクに比べて幅広な38mm幅のタイヤを採用し、タイヤが太くなることでお尻や腕の痛みを大幅に減らしてくれます。また、11-34Tというワイドギアを採用しています。そのため路面からの振動を吸収し、登り坂でも大きなギアを使って登りやすくなっています。ギア変速は8段変速です。

お尻の痛みを軽減するために上部に3mmのゲルシートを配置、座骨部分は特殊なダンパー素材を入れるなど、サドルの快適性を高めています。

シートステーの裏側にキャリア用の隠しボルト穴がセットされていたり、ステムにスマートフォンを固定できるマウントが標準装備されていたりと、付属の機能も大変魅力的です。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次