付き合う前のデートを成功させるには?男性心理や脈ありサインも解説

目次

脈あり①プライベートな話をする

付き合う前のデートでの男性の脈ありサインには、プライベートな話をするというものがあります。例えば家族の話や、子供の頃の話です。

あなたが聞いたわけでもないのに、彼から話してくれるということがあるかもしれません。それはあなたに心を許してくれているからでしょう。

仕事で将来こんなことをしたいと考えているなど、他の人には話さないこともフランクに話してくれるというのも脈ありサインだと言えます。

脈あり②「カップルにおすすめ」に反応

デートスポットと言われるところに行くと「カップルにおすすめ」のお土産とか、「カップルにおすすめ」の写真スポットというような看板があることがあります。そんな「カップルにおすすめ」の文字に反応をするようなら、脈ありかもしれません。

カップルにおすすめの写真スポットなどで「せっかくだから、写真撮ってみる?」なんて照れながら声をかけてくれるなら、脈ありである可能性は高いでしょう。

脈あり③次のデートの約束

次のデートの約束をしてくれるというのは、確実に脈ありの証拠になります。少なくとも、今回のデートは成功をしたということです。

もう一度デートしてみたい、会いたいという気持ちがなければ、次のデートの約束はしてくれません。自信を持っていいでしょう。

注意をしなくてはいけないのは、具体的にいつデートするのかを提案してくれているかどうかです。「また時間があったら」というような約束は、社交辞令であることもあります。

▼関連記事:付き合う前の男性心理をもっと知りたい!

初デートの脈ありサイン・行動15選!男性は好意を付き合う前に示す! | Lovely[ラブリー]のイメージ
初デートの脈ありサイン・行動15選!男性は好意を付き合う前に示す! | Lovely[ラブリー]
好きな人との初デートはとてもドキドキしますよね。
もしかするとこれって脈あり?などと色々考えるかもしれませんが、実は男性は好意があったら付き合う前に示します。
ここでは男性のみせる初デートでの脈ありサイン・行動をご紹介していきたいと思います。

脈なし①扱いが雑

付き合う前のデートでの男性の脈なしサインには、扱いが雑だというものがあります。いかにも友達として扱われているというのは、女性ならわかるのではないでしょうか。

食事をするときに「ここでいっか」と、どこにでもあるチェーン店を選ばれてしまったり、ドリンクを買っているときに、「こっち見てくるから、ちょっと待ってて」と置いてけぼりにされてしまうような扱いです。

脈なし②デート中の電話

あなたとデートをしているときの男性の電話の出方でも、脈ありか脈なしかを見分けることができます。電話に出る前に、「出てもいい?」と言ってくれるかどうかです。できるだけ早めに、会話を終わらせようとしているかどうかもポイントでしょう。

断りもなく電話に出た上に、電話の相手に「友達と一緒にいるだけだから大丈夫」とためらうことなく言われてしまうというのは、あなたのことを友達としか見ていない可能性があります。

脈なし③割り勘

男性はプライドが高く、好きな女性にはよいところをみせたいと思うものです。初デートであれば、割り勘ではなく、男性が支払うというパターンがほとんどです。

全ての男性が全額支払ってくれるわけではありませんが、100円単位まで割り勘にしてくるという場合は、脈なしだと考えた方がいいでしょう。

▼関連記事:脈ありか脈なしかどっち?悩んだときにはこちらも参照

脈あり?勘違い?男性の行動やサインをチェックしてみよう! | Lovely[ラブリー]のイメージ
脈あり?勘違い?男性の行動やサインをチェックしてみよう! | Lovely[ラブリー]
脈ありだと思ったら実は勘違いだった!気になる男性のサインを見誤り、気まずい思いをする女性が続出中。脈ありに見える行動の裏に別の理由があり、実際は脈なしという例も多いんです。本当に脈ありなのか男性の行動・サインをチェックし、勘違いを防ぎましょう!(電話占いカリス※提供ティファレト)

自分からデートに誘うなら!コツ3選

なんとなく脈ありの雰囲気はあるのに、なかなか男性からデートに誘ってくれない。そんなときはあなたからデートに誘うというのもおすすめです。あなたからデートに誘うときのコツを紹介します!

コツ①日時の二択

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次