【7~8月】夏生まれの男の子の名前115選!夏らしい&かっこいい

目次

名前⑦【シオン】(漢字:紫苑、志音など)

紫陽花を連想させる「紫」などを使うことで、中性的で大人っぽい印象の名前にすることができます。

名前⑧【ナオ】(漢字:夏緒、那緒など)

シンプルですが海外でも親やすく覚えやすい名前が「なお」です。漢字一文字はもちろん、「夏」や「那」など夏らしい漢字を使うのもおすすめです。

名前⑨【ケイタ】(漢字:蛍汰など)

けいたくんも響きがシンプルで親やすいです。夏らしさを取り入れるため、「蛍」を使うことで綺麗な字面になります。

名前⑩【タイガ】(漢字:大夏など)

英語で「虎(tiger)」の響きと似ているたいがくん。「大河」はもちろん「大雅」「大夏」などもおすすめです。

名前⑪【リヒト】(漢字:李日斗など)

ドイツ人名で定番のリヒトくん。スマートな印象の名前ですが、「李」や「陽」など夏を連想させる漢字が人気です。

名前⑫【エイジ】(漢字:瑛滋など)

英語の「年(age)」と響きが似ているえいじくん。日本人名では定番ですが、親やすさがあり人気があります。

名前⑬【コウキ】(漢字:煌輝、航紀など)

「こうき」くんなど、「コーキ」「ケート」など伸ばし棒が入る響きは海外でも人気。「輝」「航」など夏らしい漢字との相性も抜群です。

名前⑭【シュウ】(漢字:舟など)

覚えやすいしゅうくんは、漢字一文字で「舟」くんとすることで、シンプルで夏らしい印象の名前になります。

名前⑮【トウリ】(漢字:桐李など)

「トーリ」くんは「桃李」くんとすると春らしい字面になりますが、「桐李」くんとすると夏らしい字面にすることができます。

夏生まれの男の子だから…夏らしくてかっこいい名前を付けよう!

出典: https://unsplash.com/photos/qLFJKFBppPM

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次