やよい軒が人気NO.1の理由&おすすめメニュー31選!【ジャンル別】

目次

冷奴もおすすめで、小鉢に入れられた豆腐の上にトッピングが山盛り。特に豆腐が好きな方、少し食べ足りないけれどあまりカロリーのあるものは食べたくないという方に人気のメニューです。

また、豆腐は朝の時間帯も人気が高いので、朝食のサイドメニューとしても選ばれることが多いです。

⑦イカの唐揚げ

実はやよい軒のサイドメニューの中でも根強い人気があるのがイカの唐揚げです。小皿に乗せられた柔らかいイカの唐揚げはマヨネーズやキャベツの千切りとも相性抜群で、食べ足りない方はもちろん、晩酌ついでの方にも人気が高いです。

ビールと一緒に頼むとさらに格別のサイドメニューのひとつですね。

⑥貝汁

貝汁は味噌汁の中身があふれんばかりの貝類。ふっくらしたあさりは食べ応えがあると同時に、貝の出汁がたっぷりと出た味噌汁はまた格別の味わいがありますよね。サイドメニューとして選ぶことはもちろん、オプションとして味噌汁を貝汁に変更することもできます。

貝の味噌汁が飲みたい方はもちろん、飲み会の後の疲れた胃にも貝汁はぴったり。ビールを飲んだ後は貝汁でしめるのも良いですね。

⑤納豆

定食のサイドメニューとして納豆も見逃せません。おかずと一緒にご飯を食べたい方はもちろん、ご飯おかわり自由を利用して、さらに納豆をサイドメニューとして選んで納豆ご飯を楽しむこともできるのが魅力です。

納豆は刻みネギが添えられているので、パックの納豆とはまた違ったネバネバシャキシャキの食感を楽しむことができるメニューになっています。

④フライドポテト

山盛りのフライドポテトもサイドメニューとしておすすめです。大盛りでもフライドポテトはたったの160円。気軽につまめるメニューとして頼みやすく、シェアも気軽にできます。

そのことからビールのおつまみとしてはもちろん、友達同士、家族で来た時にシェアするようにひとつ頼むのもおすすめのメニューです。

③野菜サラダ

特に栄養バランスが気になる方はサラダをサイドメニューに選ぶのもおすすめです。小鉢に入ったサラダは野菜が足りていない一人暮らしの方にもおすすめです。

どうしても単身で野菜が足りてない生活を送っているのであれば、やよい軒に訪れたときは格安で美味しく食べられるサラダを選んでみてください。

②玉子焼き

ふわふわの玉子焼きもおすすめです。店舗で実際に作っている卵焼きはふっくら熱々で、ファンも多いです。大根おろしやマヨネーズなど、どんなトッピングにも相性抜群の卵焼きは、好きな味で楽しむことができるのも魅力です。

そのことからついやよい軒に訪れた時にはいつも頼んでしまうというファンも多いメニューとして知られています。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次