人気のスポーツカーランキング35選【国産車/外車別】最新2023年版!

目次

エンジン:水平対向4気筒DOHC16バルブICターボ
総排気量:1994cc
最高出力:308ps(227kW)/6400rpm
最大トルク:43.0kg・m(422N・m)/4400rpm
サスペンション形式(前):ストラット式独立懸架
サスペンション形式(後):ダブルウィッシュボーン式独立懸
新車価格:6,303,000円

新しい電子制御マルチモードDCCDを搭載、ツインスクロール式ターボ付きエンジンは最高308馬力を絞り出します。スポーツドライビングへとトライした際の走りは爽快!乗る人の心を盛り上げてくれます。

③ホンダ シビック タイプR

エンジン:水冷直列4気筒DOHC16バルブターボ
総排気量:1995cc
最高出力:320ps(235kW)/6500rpm
最大トルク:40.8kg・m(400N・m)/2500~4500rpm
サスペンション形式(前):マクファーソン式
サスペンション形式(後):マルチリンク式
新車価格:4,580,000円

5ドアボディーですが、車重は軽く、フル加速すると新たな景色が見えてきそうなスポーツカーです。

②日産 GT-R GT-R プレミアムエディション

エンジン:V型6気筒DOHCツインターボ
総排気量:3799cc
最高出力:570ps(419kW)/6800rpm
最大トルク:65.0kg・m(637N・m)/3300~5800rpm
サスペンション形式(前):独立懸架ダブルウィッシュボーン式
サスペンション形式(後):独立懸架マルチリンク式
新車価格:12,329,900円

エンジンは、新開発IHI製ターボチャージャー搭載。低回転からのレスポンスをさらに高めました。圧倒的な高速域の伸びに加え、きわめて洗練されたアクセルレスポンスが特徴です。

①レクサス RC RC350 Fスポーツ

エンジン:V型6気筒
総排気量:3456cc
最高出力:318ps(234kW)/6600rpm
最大トルク:38.7kg・m(380N・m)/4800rpm
サスペンション形式(前):ダブルウイッシュボーン(スタビライザー付)
サスペンション形式(後):マルチリンク(スタビライザー付)
新車価格:6,494,000円

優れた旋回性、多彩な乗り味を楽しめるドライブモードセレクト、スポーティな走りを支える鍛え上げた高剛性ボディが特徴のクーペ専用のモデルです。

外車×人気のスポーツカーランキングTOP15!

それでは、次に外車の人気のスポーツカーランキングTOP15を発表します。(※本ランキングは、2020年2月時点の情報を基に作成しています)

⑮ルノー メガーヌRS

エンジン:直列4気筒DOHC16バルブ
総排気量:1798cc
最高出力:205kW(279ps)/6,000rpm
最大トルク:390N・m(39.8kgm)/2,400rpm
サスペンション形式(前):マクファーソン/コイル
サスペンション形式(後):トーション・ビーム/コイル
新車価格:4,481,000円

クーペボディで、しかもハイパフォーマンスという、先鋭的なモデルです。抑揚の利いた迫力あるエクステリアデザインに、高性能エンジン。4コントロールにより機敏なコーナリングレスポンスを実現しています。

⑭アバルト124 スパイダー ベースグレード

エンジン:直列4気筒16バルブICターボ
総排気量:1368cc
最高出力:170ps(125kW)/5500rpm
最大トルク:25.5kg・m(250N・m)/2500rpm
サスペンション形式(前):ダブルウィッシュボーン(スタビライザー付)
サスペンション形式(後):マルチリンク(スタビライザー付)
新車価格:3,888,000円

アバルトでは初めてとなるオープンスポーツモデル。パワートレインとサスペンション、ステアリングフィールはFCAでチューニングされています。排気量の割に中低速域のトルクが分厚いので、走りやすいのが特徴です。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次