100均のおすすめペンライト15選!簡単なアレンジ方法も紹介!

目次

こちらはキャンドゥで購入することができるポケピカライトです。その名の通りポキッと折るだけで簡単に光るベーシックなタイプのサイリウムです。

発光持続時間は4時間〜6時間で、カラーはブルー、グリーン、イエロー、レッドの全4色です。サイズは太さ15㎜✕長さ200㎜です。

キャンドゥで買えるペンライト&サイリウム②コンサートライト

こちらはキャンドゥで購入することができるベーシックなタイプのサイリウムです。カラーはピンク、ホワイト、オレンジ、ブルー、グリーンの全5色です。

サイズは太さ14.5㎜✕長さ180㎜で、発光持続時間は4時間~6時間です。キャンドゥの「ポキピカライト」と比べるとやや小ぶりになった程度で、大きな違いがなく似た仕様となっています。

単色の他にも色が変わるタイプもあり、1本で3色の色の変化を楽しめるんですよ。こちらは2種類あり、ピンク→バイオレット→ブルーとオレンジ→イエロー→グリーンがあります。1本でさまざまな色を楽しめるサイリウムはなかなか他にはないので人気の商品です♪

キャンドゥで買えるペンライト&サイリウム③光るブレスレット

こちらはブレスレットタイプのサイリウムです。細い棒状のサイリウムをパキッと折り光らせたら輪にして手首に付けます。スティックタイプのサイリウムのように手で持っている必要がなく身につけていられるのでおすすめですよ♪

キャンドゥには2種類の光るブレスレットがあります。ひとつは1つの袋にグリーン、ブルー、ピンク、イエローの4色がそれぞれ1本ずつ入ったものです。重ねづけするとカラフルで目立ちかわいいですよ。

もうひとつは1つの袋に同じ色のサイリウムが4本入ったものです。こちらはカラーがブルー、グリーン、イエロー、レッド、バイオレットの5色展開となっています。お友達とばらばらの色を買ってシェアしてもいいでしょう♪

どちらも発光持続時間は4時間~6時間で、サイズも同じで太さ6㎜✕長さ200㎜です。

キャンドゥで買えるペンライト&サイリウム④光るバトン

キャンドゥにはバトンタイプでユニークなデザインのライトも購入することができます。形もさまざまで月やハート、星などがあり、季節限定のデザインもあるんですよ!イベントなどで持っているときっと注目されるでしょう♪

中のサイリウムを取り替えると何度でも使うことができるのも嬉しいですよね。かわいらしいデザインが多いことから、特にお子様や学生に人気の商品です。

キャンドゥで買えるペンライト&サイリウム⑤超高輝度コンサートペンライト

こちらは「超高輝度ライト」というだけあって通常のものより強い光を放つサイリウムです。持ち手部分に特徴があり、片手で複数のサイリウムを持ちやすいよう細工されています。ライブやコンサートでたくさんのサイリウムを持って盛り上がりたいという人にはおすすめです♪

発光持続時間は15分と短めですが、コンサートなら2曲ほどは持つでしょう。ものが照らせるほど明るいので防災用品としても活躍してくれます。

通常のサイリウムではちょっと物足りないという人は一度試してみるといいでしょう。

キャンドゥで買えるペンライト&サイリウム⑥光るファッションアイテム

キャンドゥにはおしゃれアイテムとして身につけられるサイリウムも豊富に取り扱っています。イヤリングやブレスレット、サングラスやカチューシャなどがありどれも人気の商品です。

イヤリングタイプは短い棒状のデザインで、カラーはブルーとイエロー、ピンクとグリーンの2色入りとなっています。動くたびにゆらゆらと揺れかわいいと評判です。

サングラスタイプは長い棒状のサイリウムが八の字になっていてメガネとして付けることができます。見た目がユニークなのでパーティーやイベントなどに付けると盛り上がるでしょう。

カチューシャタイプは特に女性に人気のサイリウムです。耳の部分が細いサイリウムになっていて光ります。カラーはピンク、グリーン、ブルー、イエローの全4色です。

どのサイリウムもファッション性がありユニークなものばかりなので、イベントなどでひとつ持っているとさらに楽しめますよ♪
 

100均で買えるペンライト&サイリウムを改造してアレンジ!

100均にはさまざまな形や色の種類のサイリウムやペンライトがあり、そのままでも十分楽しむことができます。ですが、アレンジ次第でさらに素敵なライトになったり、便利なグッズに変身させることもできるんですよ。

今回はペンライトやサイリウムを使ったアレンジ方法を2パターン紹介します♪

1.デコペンライト

100均にはハート形や星型、ファッションアイテムとして身につけられるものなどものなどさまざまな種類のペンライト、サイリウムがあります。そのままでも十分満足のできるデザインが揃っていますが、さらにアレンジを加えて自分だけのオリジナルペンライトを作るのもおすすめです♪

リボン、スワロフスキー、シールなどを使ってかわいくデコレーションしたり、好きなアーティストの名前のシールを張ったりして自分好みのペンライトを作っちゃいましょう!

2.ペットボトルライト

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次