第23位:オリオン「オ!ガムジャ」
ジャガビーやじゃがりこを思わせてくれるじゃがいもを使った韓国のお菓子です。このお菓子もパッケージがとっても可愛いですね!インパクトもあってすてきです。
中が空洞になっているので、歯ごたえを楽しむこともできますよ。何個食べても脂っこさを感じないので、あっという間に一袋なくなってしまうでしょう。
グラタン味は、チーズの匂いがとても強く、チーズ好きにはたまりません。違う味もあるので色々と試したいですね。
第22位:オリオン「イェガム」
ノンフライで作られているポテトチップスのようなお菓子です。斜めに線が入っているので、普通のポテトチップスよりも厚みを感じて高級感があるようにも思えるでしょう。
ノンフライなので手がサラサラのまま食べ進めることも可能です。また、一箱の中で2つに小分けされているのでダイエット中のおやつとしても取り入れやすいのではないでしょうか。バラマキお土産にも最適です。
じゃがいもの素朴な味を活かしたお菓子なので、塩分も控えめで薄味で美味しいですよ。
第21位:SAMJIN「餅チョコパイ」
チョコパイの中に餅が入っているもので、かなり食べ応えがあるお菓子です。しっとりとした上品さもあり、口いっぱいに甘さが広がります。
小分けタイプなので、バラマキお土産にもおすすめです。ずっしりと重みがあるので、高級感も感じるのではないでしょうか。パッケージの写真からしておいしそうに見えますよね。
第20位:ビングレ「コッケラン」
韓国や日本以外でも人気があるお菓子と言われています。カニの形をしたとっても可愛いスナック菓子なのですが、油を使わずに作られています。ノンフライなので、ダイエット中のおやつにもおすすめです。
ワタリガニを使用して作られたスナック菓子ですが、ワタリガニの成分が入っているのを感じられる味でとても美味しいですよ。
軽いスナック菓子なので、何個でも食べられる魅力もあります。
第19位:ヘテ「ハニーバターチップ」
ドン・キホーテなどでも購入することができるハニーバターチップは、かなり人気が高いですね。1枚食べた瞬間に口いっぱいにおいしいハニーバターの味が広がります。
韓国では大ヒットしたお菓子ですが、日本人の口にも合いますよ。パッケージが可愛いところも目につきますね。日本にも売っていますが、韓国で購入したほうが安いでしょう。お土産にすると喜ばれます。
第18位:ヘテ「シンダンドン」
トッポギ味のこのお菓子は、見た目もトッポギそっくりです。かなり辛そうに見えるスナック菓子ですが、食べてみると意外にも甘いと言われています。ただ、何個も食べ進めていくと次第に辛くなっていくようですよ。
ずっと食べていたらクセになるので、あっという間に食べ終わりまた購入したくなると言われています。
パッケージにインパクトがかなりあるので、韓国らしいお土産を探している人におすすめです!
第17位:クラウン「ククダスホワイト」
ホワイトチョコレートをクッキーで挟んだお菓子です。こういうお菓子は裏切らないですよね。期待どおり、見た目どおりのおいしさを誇っています。1箱に小分けされたものが20枚ほど入っているのでバラマキお土産にも最適です。
サクサクした食感の中にホワイトチョコレートのしっとり感もあって何個でも食べることができるでしょう。他にもコーヒー味があると言われています。
第16位:クラウン「チャルトク クッキー」
クッキーの中にお餅が入っているお菓子です。クッキーはとても柔らかいので食べやすいでしょう。日本ではあまり見ることがないお菓子ですね。まさに韓国風のお菓子なのではないでしょうか。
お餅が入っているので、1つでもボリュームをしっかりと感じられるはずです。食べ応え十分ですよ!