市販のアイスクリームランキングTOP55!値段やカロリーも!

目次

ブラック チョコレートアイスバー
カロリー:110kcal
値段:97円(税込)

1978年から販売され、長年愛されている定番の味。シンプルなパッケージは今見てもおしゃれです。チョコレートアイスといえば濃厚なイメージですが、赤城乳業のチョコアイスはシャリシャリの氷菓がベースなので、しっかりチョコなのにさっぱりといくつでも食べられます。

第6位:井村屋 やわもちアイス つぶあんミルクカップ

やわもちアイス つぶあんミルクカップ
カロリー:258kcal
値段:160円(税抜)

ミルクアイスの上に濃厚な粒あんと、やわっやわのお餅がのった和スイーツのアイスです。冷凍なのにこのお持ちの柔らかさは奇跡的。ミルクと小豆の相性も完璧です。

あわせて読みたい

太りやすいアイスはどんなアイス?ハイカロリーアイス15選!のイメージ
太りやすいアイスはどんなアイス?ハイカロリーアイス15選!
夏も冬も、ついつい食べてしまうアイス。太りにくいとは言うけれど、できれば太りやすいアイスは避けたいですよね。今回は太りやすいアイスのランキングをご紹介します。太りやすいアイスを避けて、ダイエットの参考にして下さいね。また、低カロリーのアイスも紹介していきます!

第5位:ハーゲンダッツ クリスピーサンド ザ・キャラメル

クリスピーサンド ザ・キャラメル
カロリー:251kal
値段:351円(税込)

キャラメルのコクのある甘さがたまらないザ・キャラメル。キャラメルアイスをさらにキャラメルでコーティングしたダブルキャラメルが贅沢。これだけを聞くと甘すぎるんじゃないか?と思うかもしれませんが、サンドするウエハースのパリッパリ食感がいいアクセントでとても美味しいアイスです。

第4位:成城石井 くちどけなめらかなコーヒーアイス

 くちどけなめらかなコーヒーアイス
カロリー:パッケージに記載
値段:249円(税抜)

成城石井から2023年3月に発売されたアイスクリームです。成城石井らしいこだわりのアイスクリームで、コーヒー豆の香ばしい香りが、贅沢です。しっかりとした濃厚な味なので、コーヒー好きの方には特におすすめです。

第3位:ハーゲンダッツ ミニカップ ショコラ デュオ

ミニカップ ショコラ デュオ
カロリー:259kcal
値段:351円(税込)

ハーゲンダッツのお馴染みであったチョコレート味に変わり、新しく販売されているショコラ デュオ。ビターとミルク、2種類のチョコレートのアイスが半分づつカップに詰まっています。2つの味が楽しめるので、お得感がありますね。

第2位:森永製菓チョコモナカジャンボ

チョコモナカジャンボ
カロリー:303kcal
値段:160円(税抜)

チョコモナカジャンボは子供から大人までみんなに愛されるベストセラーです。サッパリしたバニラアイスをパリっとしたモナカの皮で包み、中にはパリッパリのチョコバーが隠れています。

一口噛めば、パリっとしたモナカ、しっとりアイス、そしてバリっと音をたてて割れるチョコが絶妙のハーモニーを奏でます。

第1位:ロッテ 雪見だいふく

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次