100均クランプのおすすめ16選!種類・使い方・DIY実例をご紹介

目次

ダイソーで販売されているミニバイスホビー用は「万力」とも呼ばれ、接着剤の仮止めに役立ちます。

樹脂製のクランプなので強い固定力はありませんが、ちょっとした仮止めとして使うのには十分。工作などで小さなものを固定したいときに活用してみてはいかがですか?

セリアクランプのおすすめ3選

続いてセリアで販売されているおすすめのクランプをご紹介します。

ダイソーほどではありませんが、セリアにもいろいろなタイプのクランプがあるので要チェック。DIYで役立つクランプが多くそろっているので用途に合わせて選んでみてください。

C型クランプ50mm

セリアで販売されているC型クランプは最大50mmの厚さの材料を挟むことができます。100均アイテムですが、固定力はしっかりとあるのでDIYで使うのに最適。

レッドとシルバーの2カラーがあるので好みに合わせて選んでみてください。シルバーのC型クランプはシンプルかつスタイリッシュな雰囲気を感じられるのでフックにリメイクするのもおすすめ。

インテリアホースクランプ

セリアのインテリアホースクランプはホースを固定するためのクランプです。輪になった部分をホースに取り付け締め上げることで固定できます。排気ダクトを固定するのにぴったり。

ホースを固定するだけでなく壁面収納にリメイクすることも可能。DIY活用術は後述しているので、ぜひ参考になさってください。

コーナークランプ

木材を直角に固定したいときに役立つのがセリアのコーナークランプです。DIY中に木材が傾くのを防ぎ、理想の形に仕上げることができます。

C型クランプやF型クランプでは直角に固定することができないので、セリアでコーナークランプも手に入れておくと便利でしょう。

その他100均のクランプ3選

ダイソーやセリア以外にはキャンドゥやミールといった100均ショップでクランプを手に入れることができます。

お近くに店舗がある場合はぜひチェックしてみてはいかがですか?

キャンドゥ:クランプ万力C型50mm

キャンドゥのクランプ万力C型は、50mmの厚さまで挟むことができるC型クランプ。固定力が高く、材料をしっかりと仮止めしたいときに役立ちます。

スタイリッシュなブラックカラーなのも魅力。フックなどにリメイクして活用するのもおすすめの方法です。

キャンドゥ:ホビークランプC型40mm

キャンドゥのホビークランプC型は厚さ40mmまで挟めるC型のクランプとなっています。

セリアやダイソーのC型クランプ同様に固定力が高く、DIYで活用するのにぴったり。2個入りでコストパフォーマンスに優れているのも嬉しいポイントです。

ミール:C型ミニクランプ

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次