和歌山といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング

目次

和歌山県の温泉スポットといえば湯の峰温泉です。こちらには様々な温泉宿があり、様々な温泉を楽しむことができるので和歌山で宿を探している方、温泉好きな方におすすめです。

緑に囲まれた温泉街で、ノスタルジックな雰囲気があるのがその良いところ。温泉らしい硫黄の香りが漂うのがその魅力で、温泉好きはもちろん、和歌山観光の疲れを癒すのにも最適です。

35位:高野山霊宝館

高野山霊宝館には和歌山県の様々な寺院に祀られていた様々な国宝、重要文化財などが管理されており、それらを見物することもできる博物館として広く知られています。

実は年に何度か展示替えがされているので、来るたびに展示物が少しずつ変わっているのも見所のひとつ。様々な歴史ある文化財を生で見ることができるのがその魅力です。

34位:友ヶ島

実は和歌山県には友ヶ島と呼ばれる島があり、地ノ島、沖ノ島、神島、虎島の4つの島を指しています。非常に見晴らしが良いことはもちろん、明治時代に使われていた軍事要塞を見学できるのも良いところ。

自然豊かな景色と重厚感あふれる要塞を楽しむことができるということもあり、ハイキングや展望施設の見学にも人気です。また、キャンプができる施設も整っています。

33位:潮岬

潮岬と言えば、和歌山県有数の岬で、名前を耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか?綺麗な海を一望することができ、さらに潮岬に建てられている潮岬灯台は展望台としても知られています。

そこから海を一望すれば、丸い地平線まで一望することができるので、海辺の写真を撮りたい、海でリラックスしたい方に人気が高く、天候によって様々な顔を見せてくれます。

32位:神倉神社

神倉神社は非常に珍しい、山の上の巨岩を御神体とした神社で、岩場に立つ赤い社屋は圧巻です。参拝客はもちろん、その景色を見たいということで訪れる観光客も多い神社として知られています。

31位:わかやまポンチ

わかやまポンチは、その名の通りフルーツポンチではありますが、和歌山の名産品として有名な柑橘系のフルーツや梅が入っているのが最大の特徴で、観光スポットでも販売されています。

様々な和歌山の有名グルメのデザートとしてはもちろん、お土産やお取り寄せグルメとしても人気が高く、まさに夏に食べたい和歌山のスイーツとして知られています。

和歌山の有名なものランキングTOP40(第30位から第21位)

出典: https://unsplash.com/photos/J1lbI53maZM

次に、和歌山県の有名なものランキング第30位から第21位についてご覧ください。

30位:加太 真鯛

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次