おうちでカフェ気分が味わえるスイーツ&ドリンクレシピ20選!

目次

材料

・冷凍ミックスベリー 300g
・グラニュー糖 300g
・炭酸水

作り方

1.真空保存袋(Mサイズ)に凍ったままのミックスベリーとグラニュー糖を入れ、軽く振って全体に砂糖をまとわせたら、空気を抜きながら平らにする。

2.二重ジッパーを閉じ、真空ポンプでゆっくり脱気する。水分が袋の点線よりも上がってくる手前で真空をやめる。

3.②を立たせる形で冷蔵庫で保存し、半日〜1日ごとに下に溜まったグラニュー糖を手で揉みほぐしながら混ぜ、2日ほど経ってグラニュー糖が溶けたら完成。完成後、果実がシロップに浸かった状態で、冷蔵庫で7日間ほど保存ができます。

4.ミックスベリーソーダにする際は、ベリーシロップ1:炭酸水2の割合で美味しく召し上がれます。

自家製ジンジャーエール

ピリッと刺激のある大人のジンジャーエールをご家庭で簡単に楽しむことができます。生姜をミョウガに替えてミョウガエールシロップなど、お好みでアレンジが可能です。

材料

・生姜 200g
・国産レモン 1/2個
・グラニュー糖 250g
・はちみつ 20g
・シナモンステック 1本
・唐辛子 1/2本

・炭酸水

作り方

1.生姜は皮ごとスライサーなどを使って薄くスライスする。レモンはよく洗って、両端を切り落とし、3mm幅にスライスする。

2.真空保存袋(Mサイズ)にAの材料を入れ、軽く振って全体に砂糖をまとわせたら、空気を抜きながら平らにする。

3.二重ジッパーを閉じ、真空ポンプでゆっくり脱気する。水分が袋の点線よりも上がってくる手前で真空をやめる。

4.③を立たせる形で冷蔵庫で保存し、半日〜1日ごとに下に溜まったグラニュー糖を手で揉みほぐしながら混ぜ、2日ほど経ってグラニュー糖が溶けたら完成。
完成後、果実がシロップに浸かった状態で、冷蔵庫で7日間ほど保存ができます。

5.ジンジャーエールにする際は、ジンジャーシロップ1:炭酸水2の割合で美味しく召し上がれます。

自家製レモンシロップのアメリカンレモネード

シロップをお湯で割ってレモネードなど、お好みの味にアレンジが可能です。

材料

・国産レモン 200g
・グラニュー糖 200g
・炭酸水
・赤ワイン

作り方

1.レモンはよく洗って、両端を切り落とし、3mm幅にスライスする。

2.真空保存袋(Mサイズ)に1をグラニュー糖とともに入れ、軽く振ってレモンにグラニュー糖をまとわせたら、空気を抜いて平らにする。

3.二重ジッパーを閉じ、真空ポンプでゆっくり脱気する。水分が袋の点線よりも上がってくる手前で真空をやめる。

4.③を立たせる形で冷蔵庫で保存し、半日〜1日ごとに下に溜まったグラニュー糖を手で揉みほぐしながら混ぜ、3日ほど経ってグラニュー糖が溶けたら完成。
完成後、果実がシロップに浸かった状態で、冷蔵庫で7日間ほど保存ができます。

5.アメリカンレモネードにする際は、レモンシロップ1:炭酸水2:赤ワイン2の割合で美味しく召し上がれます。仕上げに4のレモンのスライスを1枚浮かべて仕上げます。

ジンジャーホットココア

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次