【女性&子供向け】屋外・室内で使える!おすすめの熱中症対策グッズ19選

目次

⑤冷感マット|遊ぶときにも使える!

夏はリビングや子供部屋に敷くマットも冷感素材に変更すると涼しく快適に過ごせます!

冷感マットは手触りがサラサラで素足や薄着で過ごす時に気持ちいいクール素材で出来ています。こちらも大きな洗濯機があれば自宅で洗濯できる商品が多いので、夏場にとても人気があります。

フワフワのクッション性のある冷感マットは小さな子供が部屋で遊ぶ時にも使えます。

⑥冷感インナー|汗疹の予防にもなる!

夏のお出かけには冷感インナーを着用するのも熱中症予防になります。冷感インナーはユニクやGUなどのファッションブランドや、スポーツ用品店など様々なお店で購入できます。

冷感インナーは速乾性機能が付いているものが多く、汗をかいても瞬時に乾いて長時間快適に過ごすことができます。汗かきな人は汗疹の予防にもなりますので、ぜひ自分の肌質や体型に合ったものを探してみてください。

⑦ミニエアコン|1台で3役の機能付き!

室内で過ごす時にお部屋用のエアコンを使うのがもったいない場合は、こちらのようなミニエアコンを使うのも良いですね!ミニエアコンは家中どこでも持ち歩けてピンポイントで体に冷たい風を当てることができます。

ミニエアコンは商品によっては加湿器機能や空気清浄機能が付いているものもあります。エアコンの電気代が気になる方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

⑧クールブランケット|洗濯機で丸洗いできる!

熱帯夜の熱中症対策にはクールブランケットも大活躍します。クールブランケットは冷感素材を使って作られた薄手の掛布団やタオルケットですね。

熱で火照った体にクールブランケットをかけるとヒンヤリして朝まで気持ちよく眠ることができます。もちろんクールブランケットも洗濯機で丸洗いできますよ。

何度洗ってもクールな手触りは持続しますので長い目で見るとコスパは最高でしょう♪

⑨クール入浴剤|お風呂上りはサラサラ気持ちいい!

自宅で過ごすときは入浴時にクール入浴剤を使うのもおすすめです!夏のお風呂はシャワーで済ませてしまう人も多いですが、毎日の疲れをきちんと取りたい時はゆっくり湯船に浸かるのが一番。

しかし、熱いお湯に長時間浸かるとお風呂上りに汗が止まらなくなることもあります。そんな時は夏用のヒンヤリ感が楽しめるクール入浴剤を使ってみてください。

クール入浴剤は湯船から上がった瞬間にスッと熱が引いて、体の表面温度を下げる効果があります!

⑩シェード|直射日光を遮る!

自宅にいる時の熱中症は窓からの直射日光が大きな原因になります。この原因を取り除くためには、窓にシェードを付けて直射日光を遮るのも効果的ですね。

シェードは簡単に開閉出来る商品もありますし、カラフルでオシャレな商品もあります。昔ながらの日本家屋には「すだれ」や「よしず」を使っても同じ効果がありますよ。

【屋外向け】女性&子供におすすめの熱中症対策グッズ9選

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次