100均で買える剪定はさみ5選|100均で揃うガーデニング用品も紹介

目次

100均の剪定はさみ

ガーデニングをする上で、欠かせないのが剪定ばさみ。剪定とは、植物の枝や茎を切って整えることをいいます。

剪定ばさみは、野菜や花、樹木の種類にあわせて選ぶ必要があります。切るものが硬いのか柔らかいのか、高い場所なのか低い場所なのかによって選ぶことが重要です。

園芸店やホームセンターに行かなくても、100均で買うことができる剪定ばさみ。その中からオススメをピックアップしてご紹介します。

【ダイソー】SCISSORS -GARDENING-

4mm以下の植物を切るのに対応している剪定用ばさみ。草花や、小枝などの細い枝ならこれ1本で簡単に作業ができちゃいます♪

生け花や生花アレンジにも使えるので、重宝しますね。

【ダイソー】剪定ハサミ

刃先をカーブさせることで、切れ味と使い勝手の良さをアップさせた剪定ばさみ。生い茂った葉っぱの間のものを切るのに最適です。真っすぐな刃先よりも少ない力でシャキシャキと切ることができますよ。

【ダイソー】ガーデニング用ハサミ(ピンク)

少し硬めの枝などを切る際、ぐっと握ると手が痛くなるハサミってありますよね。剪定ばさみは、小枝や太い茎を切ることもあるので、手が痛くならない快適さが重要です。

ダイソーのガーデニング用ハサミは、片方の刃にギザギザが入っていて、刃が逃げやすいものでも簡単に切れるんです。植物の茎はつるつるしていて丸いものも多いので、助かりますね。

【セリア】グリーン剪定鋏(曲)

こちらは、セリアの昔ながらの剪定ばさみ。太い枝もザクザク切れる、切れ味の鋭いものです。

安全ストッパーとストラップがついているので、便利です。

【セリア】剪定はさみ(グリーン)

画像右がセリアの剪定ばさみ。片方の刃にギザギザが入っていて、対象物を逃しにくいです。

少しの力でしっかり切ることができるので、握力が弱い人や女性、高齢者にもオススメです。

他の便利な100均ガーデニンググッズ

ガーデニングをより楽しくしてくれる、はさみ以外のガーデニンググッズをご紹介しましょう!

Related article /

関連記事

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次