③GODIVA チョコレート For me ご褒美セット
GODIVAのご褒美セット届いた、
来月も楽しみ((* ॑꒳ ॑* )) pic.twitter.com/kcpVS60NPe— きぃこ☆ふろらんたん (@keyco1350) May 5, 2020
デパ地下にも並ぶ高級チョコレートのGODIVAにもサブスクがあります。For meご褒美セットは、ゴディバの美味しいチョコレートを月額2,700円で楽しむことができるサービスです。
GODIVAが2,700円で届くと考えたらとてもお得だと思いませんか?届いたお菓子を家で贅沢に味わったり、家族とシャアすることで幸せな時間を過ごすことができるでしょう。
「ご褒美セット」という名前なだけあって、毎月自分へのご褒美が届くようで嬉しい気持ちにもなれる定期便です。
④GODIVA チョコレートFor family ジョイフルセット べイクドアソート
【GODIVA】サブスクリプション形式のオンライン・ショッピングモール subsc にて新メニュー登場?:chocolate_bar::cupid:
:gift:For family ジョイフルセット チョコレートアソート
:gift:For family ジョイフルセット べイクドアソート
※画像はイメージです pic.twitter.com/zUcimyVcyr— もぐナビ (@mognavi) May 1, 2020
こちらは、クッキーやベイクドスイーツを堪能できるベイクドアソートのサブスクです。GODIVAのサブレやクッキーなどの焼き菓子が届くサービスで、一粒チョコレートなどは含まれていません。
GODIVAは焼き菓子も非常に美味しく、チョコレートよりも焼き菓子派という人もいるほどです。家族で楽しむことができるほど、しっかりと量が入っているのでお得な気持ちにもなれるでしょう。
月額3,780円で高級焼き菓子が届きます。ちなみに、チョコレート派の人に向けたチョコレートアソートのコースもあります。こちらも月額3,780円でお楽しみいただけます。
⑤ご当地お菓子定期便
各地のご当地お菓子を楽しむことができるサブスクです。北海道や東北など、エリアごとの自慢のお菓子が届きます。その土地に行かなくても、ご当地のお菓子を食べることができるのは嬉しいですよね。
自分の地域にはないお菓子を発見できたり、食べたことがないお菓子を食べることもできたりと様々な初体験を楽しむことも可能なサブスクになります。
おためしで1回だけ注文するプランは3240円で、4回の定期便を申し込むなら12960円です。何が入っているのかワクワクするサブスクですね!
残念ながら現在は新規の注文を休止しています。再開が楽しみですね。
⑥十勝野フロマージュのチーズスイーツ!
北海道十勝の美味しいチーズを使ったチーズケーキやアイス、ブランネージュなどのスイーツが届くサブスクです。チーズ好きにはたまらない定期便ではないでしょうか。
特にカマンベールチーズケーキは絶品と好評です。十勝にあるスイーツ工房からの直送なので、うまみがたっぷり詰まった贅沢スイーツを堪能することができるでしょう。
ケーキだけでも5種類、アイスだけでも12種類あります。自分で食べたいものを5個~10個選ぶことができるため、選ぶ楽しさもありますよ。月額4,000円で美味しいスイーツが食べられるサービスです。
⑦贅沢アイスのパイントクラブ(Pint Club)
【6月のフレーバー:十勝あずき】
クラフトアイスクリームのが毎月2フレーバー届く定期購入「 Pint Club(パイントクラブ) 」。6月の季節のフレーバーは、蒸し暑くなってきたこの時期にぴったりのシャーベット、『十勝あずき』をお届けします。 pic.twitter.com/TpFk8xThfg
— HiO ICE CREAM(ヒオアイスクリーム) (@hioicecream) May 29, 2019
パイントカップのアイスが2つ届くサブスクです。季節のアイスを堪能することができ、アイス好きにはやめられなくなる嬉しいサービスではないでしょうか。アイスを毎日のように食べるという人は意外と多くいます。
パイントカップが定期便で届くと、毎日買い足さなくて良いところもポイントですよね。自分1人の贅沢時間にも、子供のおやつにも、友達が来た時にも楽しめるサブスクなので注目です。
月額3,240円で美味しいアイスが食べられる上に、大きなパイントカップで届くため嬉しさも倍増しますよ!
Related article /
関連記事






















