桂花陳酒を使ったおすすめカクテルレシピ21選!食欲抑制やリラックス効果も!

目次

アメジストという石の名前をとったカクテル名のとおり、「アメジスト」はきれいな薄紫色をしたカクテルです。

パイナップルジュースを使っているのでさっぱりした味わいで、仕上げにパイナップルを添えるのもおすすめです。メロンリキュールを使って南国風にアレンジするのも人気ですよ。

【材料】
バイオレットリキュール:20ml
桂花陳酒:30ml
パイナップルジュース:10ml
グレナデンシロップ:5ml

⑩エボリューション

赤色が特徴の「エボリューション」は、バーボンウイスキーをベースにしたアルコール強めの大人のカクテルです。材料を混ぜてグラスに注いだら、星型に切ったレモンピールを浮かべましょう。

【材料】
バーボンウィスキー:25ml
桂花陳酒:15ml
グレープジュース:10ml
オレンジジュース:10ml
グレナデンシロップ:10ml

⑪シューティングスター

「シューティングスター」は甘めの飲みやすいカクテルで、女性やお酒が苦手という方にもおすすめです。

材料と氷をシェークし、クラッシュドアイスを入れたシャンパングラスに注いだら、グリーンチェリーと星型に切ったグレープフルーツピールを飾ってストローを添えて完成です。

【材料】
桂花陳酒:40ml
ウォーターメロンリキュール:5ml
ブルーキュラソー:10ml
フレッシュグレープフルーツジュース:30ml
カルピス:5ml
グリーンチェリー:1個
星型グレープフルーツピール:1個

⑫翠花

「翠華(すいか)」は、名前の通りグリーン色がきれいなカクテルです。バナナリキュールとレモンリキュールのまろやかさと爽やかな酸味のバランスが絶妙です。冷えたグラスに材料を注ぐだけと簡単にできますよ。

【材料】
桂花陳酒:30ml
グリーンバナナリキュール:20ml
レモンリキュール:10ml
レモンジュース:5ml

⑬スプラッシュケイカ

「スプラッシュケイカ」は、ブランデーの一種であるコニャック、辛口のシェリー酒であるドライシェリーを使ったカクテルです。

コニャック、ドライシェリー、桂花陳酒、レモンジュースを同量ずつとジンジャーエールを適量混ぜたら、シャンパングラスに注いでスライスレモン、ミントチェリー、ストローを添えて完成です。

⑭セリカ

「セリカ」はピーチリキュール、アップルジュースを使ったフルーティーなウォッカベースのカクテルです。

ウォッカ:桂花陳酒:ピーチリキュール:アップルジュース=5:3:2:1と、グレナデンシロップ小さじ1を混ぜてカクテルグラスに注いで完成です。

⑮タカラインペリアル

「タカラインペリアル」は赤ワインやカシスリキュールを入れた赤色のカクテルで、1999年の第3回TaKaRaカクテルコンペティション中国酒部門優秀賞を受賞したお酒です。

材料は桂花陳酒25ml、赤ワイン10ml、カシスリキュール5ml、オレンジジュース20mlと揃えやすいものばかりなので、カクテル初心者にもおすすめです。

⑯チャイナドリーム

きれいな黄色が特徴の「チャイナドリーム」は、アップルとカルピスの甘めの味わいで飲みやすく女性に人気の高いカクテルです。

【材料】
桂花陳酒:30ml
グリーンアップルリキュール:15ml
アップルジュース:15ml
カルピス:5ml

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次