アルコール度数が低く飲みやすいカクテル36選!初心者必見バーでのマナーも

目次

市販でも買えるお手頃で飲みやすいカクテル3選!

出典: https://unsplash.com/photos/MXrPDKmnMv8

続いては、スーパーやコンビニで手軽に変える、美味しくて飲みやすいカクテルをご紹介します。時間的に、もしくは金銭的に余裕がないときにおすすめです!

①【サントリー】ほろよい

度数3〜4%前後の低アルコールが嬉しいカクテル。グレープ、もも、カシスとオレンジといった定番の味から、グレフルソルティ、アイスティーサワーなどの本格的な味まであります!

どれも甘くてジュースのように飲みやすく、お値段も1本350ML110円前後の手頃さが嬉しいです。

②【アサヒ】カクテルパートナー

いろいろなリキュールやスピリッツに、果汁などを合わせたオリジナルカクテルが楽しめるシリーズ。「桃とマンゴーとオレンジ 」「完熟ぶどう&シャルドネ」など、飲んでみたくなる味ばかり♪

アルコール度数は3%で、飲みやすさもバッチリです。こちらもお値段1本350MLで110円前後から購入できます。

③【アサヒ】Slat(すらっと)

つぶつぶ果実入りが特徴の、爽やかなサワーのシリーズです。「白桃サワー」「シャルドネサワー」など定番の味わいながら、やはりつぶつぶ果実が決め手。

アルコール度数は3%。みずみずしいお酒を飲みたいときにぴったりです。こちらも同じく1本350MLで110円前後です!

【STAY HOME】家で作れる度数が低いカクテル3選!甘いのがおすすめ!

出典: https://unsplash.com/photos/XoN3v3Ge7EE

家でカクテルを作れたら楽しいと思いませんか?簡単で飲みやすい、カクテルレシピをご紹介します。おうち時間を充実させよう!

第3位:コークビア

甘いもの好きとビール好きにおすすめの、ビアカクテル。よく冷やしたグラスに、コーラとビールを1:1の割合で注いで完成。コーラを先に注いで置くのがおすすめです。

アルコール度数は2.5%前後。ノンアルコールビールなら、ノンアルカクテルでも楽しめます。ビールの苦味がまろやかになって美味しい!

第2位:アイスの実カクテル

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次