ゲーム・ネトゲでセンスのあるかっこいい&かわいい&面白い名前71選!

目次

「ACE=エース」といえばトランプの「1」ですが、仕事やスポーツの世界で優れた人を指す言葉としても知られています。

いつでも頼れる絶対的な存在という意味を込めて、主人公の名前に設定してみてはいかがでしょうか。

ゲーム・ネトゲに使える漢字でセンスのあるかっこいい&かわいい名前11選!

Photo byDeltaWorks

架空のキャラクターには、日本人キャラクターや和風ルックスのキャラクターも多いですよね。そんなキャラクターには漢字の名前がピッタリ♪

また、洋風なルックスのキャラクターでも、漢字の名前だとより親近感が持てるでしょう。

ここからは、漢字の名前のオススメをご紹介します!

あわせて読みたい

【男の子の名前×三文字】和風でかっこいい名前153選!個性派も◎のイメージ
【男の子の名前×三文字】和風でかっこいい名前153選!個性派も◎
親から子供に初めて渡すプレゼントである名前。大切な贈り物だからこそ、素敵な名前を付けたいですよね。今回は男の子の三文字の名前を153選紹介します。三文字の男の子の名前には、かっこいい名前から個性的な名前までたくさん揃っています!お気に入りの漢字や読み方を見つけて、赤ちゃんの名付けの参考にしてくださいね。

武蔵(むさし)

武蔵といえば、歴史上の剣豪・宮本武蔵を思い浮かべる人がほとんどではないでしょうか。

無骨で力強く、男臭さのあるキャラクターにピッタリの名前ですね。

奏(かなで)

奏は日本の人名。近年では実在の人物名でも人気がある名前です。現実世界では主に男性名として使用されていますが、架空のキャラクターに対しては男女問わずに使われています。

「演奏」という単語に使われていることから、音楽系作品のキャラクター名に多用されていて、「戦姫絶唱シンフォギア」の天羽奏や「響け!ユーフォニアム」の久石奏らがいます。

総司(そうじ)

総司といえば、幕末に新撰組の天才剣士とうたわれた沖田総司が有名です。

現実世界の男性名でも人気がある、強いイメージの名前です。

桔梗(ききょう)

秋の七草の1つである桔梗。薄紫の、日本古来からの花です。

現実世界の人名では聞きませんが、架空のキャラクターなら、和風な女性にピッタリですね!

菫(すみれ)

菫は、日本の女性名。深い紫が美しい菫の花が由来です。

落ち着いた、品のある雰囲気があります。強さと可憐さが感じられる名前ですね。

剣斗(けんと)

剣斗という名前は、日本の男性名。「剣」という文字が示すように、男らしく勇ましい雰囲気がある名前です。バトルものの男性キャラクターにピッタリですね。

神楽(かぐら)

神楽とは、神に捧げる舞のこと。日本では、名字や名前、地名にも使われています。

架空のキャラクターでは、「犬夜叉」や「銀魂」に同名キャラクターが登場します。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次