懐かしい給食メニュー&給食あるある45選【20代・30代・40代】

目次

懐かしいメニュー④ゆかりご飯

給食で食べられるご飯としては、ゆかりご飯も欠かせません。ご飯の中にゆかりが混ぜ込んであり、独特の風味を感じられるのが特徴。最初はゆかりの風味が苦手だった人も徐々にクセになっていったということも多いのではないでしょうか。

懐かしいメニュー⑤アーモンドフィッシュ

アーモンドフィッシュは、給食のプラスアルファとして提供されることが多いメニュー。小袋に入ったアーモンドフィッシュを最後に食べる人も多かったはず。香ばしくて甘辛いアーモンドフィッシュは、大人になってからおつまみとして食べる人も多そうです。

懐かしいメニュー⑥チャプチェ

チャプチェは韓国の春雨料理。甘辛く味付けされたチャプチェはご飯との相性が良く、人気の高いメニューとして挙げられます。野菜もたくさん入っていたので栄養バランスもバッチリ。給食で初めてチャプチェと出会った方もたくさんいるはずです。

懐かしいメニュー⑦ちくわの磯辺揚げ

青海苔がたっぷり入った衣で揚げたちくわの磯辺揚げは給食の定番メニューの1つです。冷めても美味しく、ご飯と合わせるのにもぴったりなメニュー。

給食が終わってお弁当になった後も母親がお弁当メニューに磯辺揚げを入れていたという家庭も多いのではないでしょうか。学生のお昼の定番と言えそうです。

懐かしいメニュー⑧パン用のはちみつ

パンのお供として欠かせないのがパン用のはちみつです。小袋に入っており、好きな分量だけ出せるようになっています。シンプルな食パンもはちみつをかければ美味しく食べれたのではないでしょうか。懐かしいメニューとして人気を集めています。

懐かしいメニュー⑨ベビーチーズ

タンパク質やカルシウムをプラスするのによく使われていたベビーチーズも懐かしい給食メニューとして挙げられます。チーズは子供たちから人気が高かったので、余ると争奪戦になってのではないでしょうか。

スーパーでも販売されているので、当時を懐かしんで購入する人も多いはず。大人になってから食べても美味しいチーズです。

懐かしいメニュー⑩ピカタ

イタリア料理のピカタは、ちょっとおしゃれな給食メニューとして知られています。豚肉などに卵と粉チーズを混ぜて衣をつけて焼いたものです。シンプルな料理ながらも子供が好きな味わいなので、ピカタが好きだった人も多いのではないでしょうか。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次