オムライスのおすすめ具材20選!定番から変わり種までご紹介♡

目次

食感の楽しいオムライスにするのであれば、じゃがいももおすすめです。皮をむいて角切りにしたじゃがいもに火を通して、ケチャップライスを作りましょう。コリコリとした食感が好きなら炒め時間は短めに。

ホクホク食感が良いならしっかりと炒めるか、電子レンジでチンして火を通してから加えるのもおすすめです。ケチャップともしっかりと馴染んで美味しく、お子さんにも大人気のオムライスが出来上がります。

9.ひじき

意外な変わり種食材として、ひじきもおすすめです。特に和風オムライスを作りたい方におすすめの具材で、ひじきを混ぜ合わせて硬めに炊いた炊き込みご飯に卵、そして和風餡掛けをかけるだけで完成します。

一緒にコーンやグリーンピース、油揚げなどを混ぜ込むのもおすすめです。また、明太子オムライスを組み合わせるのもおすすめのアレンジレシピですよ。

10.ひよこ豆

エスニック風オムライスになるひよこ豆もおすすめです。ボイルしたひよこ豆をご飯に混ぜ合わせるだけなので、こちらもとても簡単。ケチャップライスにするのはもちろん、ミートソースに混ぜ込むのもいいでしょう。

おおぶりのひよこ豆を入れることで、食感も楽しくなります。ピリ辛風にしたりパクチーを添えたりと、様々なアレンジができますよ。

自分好みのオムライスの具材を見つけよう♡

今回はおすすめのオムライスの具材についてご紹介してきました。定番から変わり種まで、オムライスに入れて美味しい具材は様々存在します。それらの美味しい具材を使って、普段のオムライスをさらにアレンジして楽しんでくださいね♪

自宅で美味しいレシピをさらに楽しもう♪

食欲そそる!ドラマや映画に出てきたお菓子や料理の再現レシピ10選! | Lovely[ラブリー]のイメージ
食欲そそる!ドラマや映画に出てきたお菓子や料理の再現レシピ10選! | Lovely[ラブリー]
お気に入りのドラマや映画に出てくるお菓子や料理ってすごく美味しそうに見えますよね。テレビなどで見た憧れの料理も、実は意外と簡単に再現できるものもあるんですよ!今回はドラマなどに出てきた料理の再現レシピを厳選して10選ご紹介いたします♪

お手軽トルティーヤレシピ10選!小麦粉不要スイーツや夏料理も紹介!         | Lovely[ラブリー]のイメージ
お手軽トルティーヤレシピ10選!小麦粉不要スイーツや夏料理も紹介! | Lovely[ラブリー]
自炊する機会が増える中のお悩みといえば「献立のマンネリ化」。トルティーヤなら自炊経験ゼロだった方でも簡単に余り物や普段のレシピで脱マンネリができます。夏を感じるレシピや、品薄が続く小麦粉を使わないスイーツレシピもご紹介します♪

hinacco
ライター

hinacco

恋も趣味もおしゃれも、全部充実させたい欲張り女子。おしゃれになりたい人、恋を実らせたい人の為に、有用な情報をお届けします♪

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次