8月2日はおやつの日!「わスイーツ」は会話のきっかけになる魔法のアイテム

目次

団らん時の会話のきっかけに「わスイーツ」

8月は、お盆の帰省や夏休みで家族団らんの場面が多くなる時期です。

今回の調査では、2人に1人が実家に帰省するとスイーツを食べる頻度が上がると答えており、その理由第1位は「お茶をしながら話をする機会が増えるから(55%)」だそうです。

約4割の人が帰省時の会話のネタに困っている

その一方、これまで実家に帰省した際に、会話のネタに困った経験がある人は4割近くも存在するという結果に。そんな時にスイーツがあると会話のネタやきっかけになると答えた人は70%もおり、スイーツは久しぶりに会う家族と会話を弾ませるための魔法のアイテムと言えそうです。

また、団らん時に食べたいスイーツを聞いたところ、55%が洋菓子と回答。和と洋の要素を組み合わせた「わスイーツ」も洋菓子に続いて人気となり、4人に1人が食べたいという結果になりました。

和の要素と洋の要素を併せ持つ点が、幅広い世代が集まる団らん時に受け入れられる要因かもしれません。

会話のきっかけにおすすめの「わスイーツ」

ふんわりどら焼・あずき

出典:https://www.monteur.co.jp/view/37-35212.html

希望小売価格120円(税抜)

ふんわりと焼き上げたどら焼き生地で、風味豊かな粒あんとコクのあるミルククリームをサンドしたスイーツ。

ふわもちたい焼・カスタード

出典:https://www.monteur.co.jp/view/37-34670.html

希望小売価格138円(税抜)

オリジナルホイップとバニラシードをブレンドしたカスタードクリームをふわもちに焼き上げた生地でサンドしたたい焼き。

しっとり生かすてら・カラメル&カスタード

出典:https://www.monteur.co.jp/view/37-35032.html

希望小売価格200円(税抜)

卵の風味と上品な甘さが口いっぱいに広がる、こだわりの特製カステラです。自家炊きカスタードとカラメルソースを、ふんわり焼き上げた生地でサンド!

スイーツを通じて大切な人との輪を楽しもう♪

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次