処女を重いと感じる男性心理・本音!そう感じる理由とは?

目次

まず、10代~20代前半の彼女が「私は処女なの」と言っても、別にその彼女のことを重いとは思わないという男性が多数です。
10代~20代前半は、まだまだ処女が多い時期ですよね。
その年代の女性を彼女にしたのなら、特に大きな理由がなくても処女である可能性は十分あり、男性もそれを踏まえたうえで彼女にするのですから、そういった理由で、特に「重い」とは思わない傾向にあります。

むしろ、10代とかであれば、経験人数が沢山いる方が引かれてしまう理由にもなりかねません。
10代~20代前半の若い彼女を相手にするときは、男性もバカではないのでちゃんと彼女が処女である可能性もある程度理解して彼女にしているということが分りますね。

20代後半~30代以降になると「処女は重い」「ワケあり」

では逆に、20代後半~30代以降になるとどうでしょうか。
20代後半くらいになるとさすがに、ある程度男性経験をしている人が大多数になり、処女は少数派になってきますよね。
20代後半の彼女ができたときに、男性も「この子は処女かもしれない」と年齢で想定は出来ないでしょう。

30代にもなると、ほとんどの男性が「30代の女性で処女なんてワケありなはず」というイメージを持ってしまう理由から、避けられてしまうことも。
やっぱり、適齢期に経験をしていない=ワケあり、重いというイメージが付いてしまうことは払しょくできないんですね。

安心して!処女が好きと言う男性もいる!

ここまで、処女が重いという話をしてきましたが、実は意外と処女がいいという男性も少数派ではありますがいるんですよ。
今現在、年齢を重ねているのに処女だから、恋愛も億劫…なんて女性もいるとは思いますが、処女は重いと思う男性が多数占めている中、処女だからって気にしないもしくは処女の方がいいという男性もいますので、安心してください。

処女でも気にしないという男性の意見としては、「今まで出会いがなかったのかな?」とか「そういう機会がなかったのかも」「まじめな人なのかも」程度に捉え、特に気にしないというタイプの男性が多くなっています。
それって女性からしてもかなり気が楽ですよね。
また、処女がいいという男性の場合は、「自分だけのものという感じがする」「ほかの男を知らないというのは、支配欲が高まる」という意見があり、人それぞれなのが分かります。

処女が重いと感じる男性心理はイメージに過ぎない!

いかがですか?
実際に、処女についてどう思うか、というところで男性に聞いてみると、やっぱり紹介してきたようなマイナスイメージが大きいのは事実です。
でも、実際に処女の人たちが皆本当にこのイメージ通りかといったらそうではないですよね。
処女が重いと感じている男性の心理というのは、処女に対するイメージでしかないのです。

たいていの男性が、「処女は重い」と言いながらも、イメージに過ぎないことも分っています。
だから、できれば処女は避けたいけれど、好きで彼女になった子が処女であっても別にそれだからといって別れるとか引くということはほとんどありませんので安心してくださいね。
素敵な恋愛が出来るように、応援しています。

もっと処女に関連する記事について知りたいあなたへ!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次