【2024年】手土産にオススメのハズさないギフト21選と渡す時のマナー

目次

ヨックモックはサクッと軽い歯ごたえの甘いクッキーなどの洋菓子がとても人気のブランドです。いろんなクッキーが詰め合わせになったギフトは、子供から大人までどんな年齢の人でも喜んでくれますよ。

価格もそれほど高価ではなく、小箱から大箱までサイズも豊富です。クッキーはもちろん日持ちしますので、ゆっくり楽しんでもらえますね。

アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ&マドレーヌ

アンリ・シャルパンティエのフィナンシェとマドレーヌも手土産で人気ですね。バターや卵の豊かな風味が感じられるフィナンシェとマドレーヌは、1つ食べたら病みつきになってしまうほどの美味しさです。

洋菓子が好きな人ならきっと気に入ってくれること間違いなし!1つずつ個包装されていて、食べやすいサイズなのも魅力ですね。

ダロワイヨのマカロンセット

人気の洋菓子のマカロンも手土産に最適です。マカロンと言えば「ダロワイヨ」が有名で、カラフルで見た目も綺麗なマカロンはとてもオシャレな手土産になります。

コロンと小さなサイズで、ついつい1個、2個と続けて食べてしまうほど絶品です。マカロンはお店で自分で買うとなると少し高価なお菓子です。手土産でもらうと嬉しいですね。

目上の方やフォーマルな場には和菓子を。手土産にオススメの和菓子ギフト3選

目上の方の自宅を訪問する時や、フォーマルな場での手土産には和菓子がおすすめです。和菓子は上品で大人の雰囲気を感じるお菓子を選びたいですね。手土産に人気の商品をご紹介しますのでぜひ参考にしてください。

とらやの羊羹

とらやの羊羹は一度は聞いたことがある名前ではないでしょうか。

さっぱりしたコクのある甘さで小豆の美味しさを引き立てている羊羹は、とても上品な味わいのあるお菓子です。目上の方に渡す手土産としては最適ですね。小箱は7本入りなどもありますので、一人暮らしの方への手土産にもおすすめです。

塩瀬総本家のお饅頭

塩瀬総本家は創業600年以上も続く和菓子の老舗の名店です。宮内省のご用達の店として、和菓子好きの間ではとても有名です。

長く愛されてきた塩瀬の和菓子は、たくさん食べても飽きがこない上品な味が魅力です。高級感がありますが価格も適度にリーズナブルで、買い求めやすいのも選ばれている理由の1つになっています。
 

文明堂 カステラ

文明堂と言えば、カステラが有名ですね。口の中でふわりと溶けるような食感は、まさに絶妙。素朴ながらも濃厚な味わいは、何度食べても飽きることがありません。

ひとつ食べただけで満足感を得られるほどのボリュームがあり、贅沢なひとときを味わうことができます。その品質と味わいは、フォーマルな場でもきっと喜んでくれることでしょう。

甘いものが苦手な方へお菓子以外のギフト。手土産にオススメのおつまみギフト3選

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次