デートで割り勘する?男性・女性の本音を調査!男がおごって当然?

目次

▼関連記事:学生カップルにもおすすめ!節約デート♡

節約デートアイデア30選!お金のかからないデートを楽しもう! | Lovely[ラブリー]のイメージ
節約デートアイデア30選!お金のかからないデートを楽しもう! | Lovely[ラブリー]
お金をかければリッチなデートができるのは当たり前だけど、お金だけかければ幸せになれるわけじゃない。そこでお金をかけない節約デートでも十分ハッピーな気分が楽しめるアイデアやスポットを関東・関西別に選りすぐってご紹介! カレと節約デートを楽しむヒントにしてみて!

デートで割り勘はナシ? 男子の言い分

奢りたい男性の意見も聞いてみましょう。
脈あり、脈なしにかかわらず、奢る派の男性は彼女に奢るというより「女性にお金を出させたくない」という見栄が見え隠れします。

男として

「男のプライドっていうか、やっぱりかっこつけたいし、かっこつけさせてほしい」

男としてかっこつけたい人は奢りたいようですね。
確かに、スマートに会計を済ませてくれると、割り勘派男子には悪いですが、やっぱりかっこいいなと思ってしまうものです。

▼関連記事:男性が奢ってくれる心理♡

奢ることの意味って?女性に奢る男性の心理とは! | Lovely[ラブリー]のイメージ
奢ることの意味って?女性に奢る男性の心理とは! | Lovely[ラブリー]
男性と食事に行った際、奢ってもらったことってありますよね。友人、彼女、会社の上司や後輩など2人の関係にもよりますが、男性にとって女性に奢ることって結構色々な意味があるみたいですよ。かといって奢る=好きというわけでもなさそう。男性が女性に奢る意味をご紹介します。

女の子はあんまり飲まないし

「食事もお酒も基本、僕の方が多く飲むから割り勘は基本しません」

お酒の強い女性もいますが、比べると男性の方が食事の量もお酒の量も多いですよね、一般的に。
社会人として、ここは奢るほうが公平だという心理が働くようです。

女性もそんなに食べないのに高い支払いを割り勘されると、理不尽な気がしてしまいます。
こういう風に気遣ってくれるのは嬉しいですね。

デートで割り勘はナシ? 女子の言い分

それではデート代は奢ってもらいたいな、という女性の心理に迫ってみましょう。
女性はこれが脈ありか脈なしかの判断基準になるようです。

彼の方が収入が高い

「私より彼の方が収入が高いし、私は独り暮らしで生活費も結構大変、デート代くらい彼氏に払ってほしいかな」

彼の方が収入が高いのなら、彼女は奢ってもらいたいなと思うのは本音だと思います。
女性でもたくさん稼いでいる人はいいですが、独り暮らしだと、結構生活費が大変という人はたくさんいます。
それならばたとえ社会人でも、デート代くらい彼氏に甘えたいなという心理でしょう。

大切にされてる

「絶対払いたくない!ってことではないんですけど、彼に奢ってもらうと、大切にされてるなぁっていう気がして嬉しいです」

素直な意見ですよね。
彼氏は無理しているのかもしれませんが、デート代を負担してくれると彼氏の愛情を確かめることができたような気がするのです。
それがたとえ上辺だけでもね。

割り勘デート派男子とただのケチを見極める

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次