暇な時にする遊び35選!1人や2人・子供も楽しめる自宅で出来る暇つぶしはこれ!

目次

【小学校低学年~】デザート・お菓子作り

お菓子作りと言っても、火を使わないものなら火傷の心配もありません。

・プリン
・ムース
・ゼリー
・スイートポテト
・ティラミス
・アイスクリーム
・シャーベット

また、市販のスポンジやカットされたデザート、ホイップ済みのクリームを使って

・盛り付けるだけのパフェ
・フルーツサンド

などは幼稚園生でも簡単にできます。

自分たちで作ったものを食べるとまた美味しさもぐっとアップするでしょう!

【大人向け】 暇な時にする遊び・雨の日の過ごし方35選

外に出るわけでもなく、まったり自宅で過ごす時間も増えている今。特に梅雨時期などは雨が降る日も多く、家の中で暇を持て余していることも多いでしょう。

大人だからできる家の中ならではの過ごし方をご紹介します!

【暇な時にする遊び】①食べ物当てクイズ

暇なときは食べ物クイズをしましょう。方法は簡単。目隠しをして、鼻をつまんだ状態で何かを食べて、それが何なのかを当てるクイズです。家の中でできますし、1人でやっても2人でやっても楽しめそうですね。

さらに、食べ物を何にするか考えるのも楽しめます。ただ食べるだけでも面白くしようと思えば出来るものなんですね。

【暇な時にする遊び】②宝くじが当たったらどうする?

家の中で1人でつい空想に耽ってしまう時ってありますよね。空想にふけるのも立派な遊び!外でも家の中でもできる空想の世界に浸っちゃいましょう!宝くじが当たったらどうしようなんて考えるのはとても楽しいですよ。

まずは1万円から始めて、10万円当たったらどうしようとか、100万円当たったらどうしたいなとか…。100億円当たったら島だって買えちゃいます!

宝くじが当たったらどうする?なんて2人で話し合うのも楽しそうですね。

【暇な時にする遊び】③大富豪

2人いたら大富豪で楽しむのもいいですね。

トランプはたった数十枚で持ち運びも楽な上に一日中楽しめます。特に大富豪は奥が深いので、つぎは勝ちたい!という思いでいるといつの間にか数時間立っていることもあります。

その他にもトランプゲームは色々ありますよね。大富豪はもちろん、ポーカーに7並べ、ババ抜きにジジ抜き。負けた方が部屋の片づけなんてルールを決めてやるのも熱が入って楽しそうですね。

▼関連記事:2人で遊べるトランプゲームがもっと知りたい方はこちら!

2人でできるトランプゲームまとめ!少人数でも楽しめる! | Lovely[ラブリー]のイメージ
2人でできるトランプゲームまとめ!少人数でも楽しめる! | Lovely[ラブリー]
いま2人でできるゲームを探していたりしませんか?
2人でできるトランプゲームがあるのはご存知ですか?
今回は、2人でできるトランプゲームをご紹介していきたいと思います。
2人でできるゲームは他にもあるので、参考程度に見ていただけると幸いです。

【暇な時にする遊び】④人生ゲーム

人生ゲームも長年親しまれているゲームですね。どんな人生を歩んでいくのかドキドキです。

寒い冬や暑い夏でも家の中でできるからやろうと思えばすぐにできますね。

人生ゲームは大人数でやるものというイメージですが、実は1人でも結構楽しめます。お1人様を極めたい方にはおすすめかもしれません。

▼関連記事:まだあるおすすめボードゲーム!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次