B専な男性・女性の特徴11選と心理!あなたはB専?

目次

B専とは?

B専とは、いわゆる「ブサイク専門・ブス専門」の略で、ブサイクな異性を好みとする人の事を言います。

似たような表現で、「デブ専」と言う、太った人が好みの人もいますが、デブ専の場合は、「太った人が好き」と言う嗜好が理由でデブ専と呼ばれているケースが多いのに対し、B専はデブ専よりも深い心理的な理由でブサイクな人を選んでしまう傾向にあります。

つまり、嗜好以外の理由がB専にさせているケースが多い、と言う事です。

よく、美人の女性とブサイクな男性のカップルを見ると、「なんであの男性を選んだのだろう?」って不思議に思ったりしませんか?

また、そのようなカップルの事を「美女と野獣」なんて例えたりしますよね?

そんな時は、彼氏はブサイクだけど、めちゃ性格良いのではないか、と想像したりするものです。

めっちゃイケメンの彼氏がブサイクな女性を連れていると、何か腹立ったり・・・(あ、これは女性目線です)して、その時は何故か、彼女が性格良いのかな、とは思わず、彼氏は面食いじゃないんだ、なんて思ってしまうのは私だけでしょうか?

それが、美男美女カップルや、ブサイク同士のカップルなら、特に何も感じないのですが、どちらかが美しくて、どちらかがブサイクだと、なんかその心理や理由が知りたくなりますよね?

■参考記事:美女と野獣カップル、なぜ成立している?コチラも参照!

美女と野獣カップルが存在する理由!女性は何に惹かれてるの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
美女と野獣カップルが存在する理由!女性は何に惹かれてるの? | Lovely[ラブリー]
世の中には、意外と美女と野獣カップルが存在しますよね。
こんなに美女なんだから、もっとかっこいい男性と付き合えるのに…と周りは思うかもしれませんね。
では、どうして美女と野獣カップルが存在するのでしょうか?
詳しい理由を紹介していきます。

B専には種類がある?

B専には、実はいくつかの種類があります。

ここでは一まとめに「B専」と表現していますが、正確には、B専はブサイクな男性を好む女性を意味する表現です。

ですので、男性の場合は、ブスな女性を好む「ブス専」と言うのが正しい呼び方です。

でも、ややこしいので、ここでは男性女性どちらの場合も「B専」と表現しますので、ご了承くださいね。

さらにもう少し細かく分類すると、「ブサイクが好きなのか」「ブサイクでも好きなのか」によって、呼び方も区別されているのです。

まず「ブサイクが好き」は、BS専(Busaiku So好き)と言って、イケメンじゃなくて、ブサイク・ブスの方が好きって言う意味です。

それは、単に嗜好の意味もあるし、心理的に何かそうさせた理由がある場合もありす。

そして「ブサイクでも好き」はBB専(Busaiku But好き)と呼び、イケメンじゃなくても大丈夫、面食いではない、外見は重視しない、と言うニュアンスが強いです。

この診断基準は微妙ですが、本人がB専だと自覚していないケースも多々あります。

まぁ、だからと言って、どうって事はないのですが、とにかくB専って一言で言っても、その意味合いは深いものがある、と言う事は事前にお伝えしておきます。

それを踏まえて、今回はB専な人の特徴や心理をたっぷり解説していきますので、あなたは果たしてB専なのか、しっかり自己診断してみて下さいね。

【B専な人の特徴】①過去に辛い失恋をした

世の中のB専は、男性でも女性でも、必ずしも最初からB専であったとは限りません。

過去にイケメンや美人と付き合って、こっぴどくフラれた、のような辛い失恋をした経験がある人が、「もうこんな辛い恋はしたくない」と、B専になるケースは結構多いようです。

イケメン彼氏に浮気をされた、とか、美人の彼女にめちゃ虐げられていた、と言うような過去の恋愛経験があり、トラウマになっているのですね。

浮気をされたり虐げられたのは、イケメンだから、美人だからという理由でなかったとしても、傷ついた本人としては、そのような意味付けがされているパターンです。

その為、B専になることで、自分を守ろうとしているのです。

【B専な人の特徴】②自分がブサイクだから妥協している

B専の人は、自分がブサイクであると思っている人が多いです。

自分がブサイクだから、イケメン彼氏や美人の彼女は無理だろう、という心理の表れですね。

本当は美人・イケメンの恋人が欲しいと思っていても、どうせ自分なんか相手にしてくれないだろう、という妥協の心理が働いて、こんな自分でもOKしてくれそうなブサイクゾーンに的を絞ってアプローチしていくパターンです。

その方が、フラれる可能性が少ない、と考えている要ですので、これまた自分を守るためにB専を装っている、と言う意味ですね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次