意外と少ない信頼できる人
本当に信頼できる人は、意外と少ないものです。
職場でも、恋愛においても、1人でも信頼できる人がいると、それだけで幸せなことなのではないでしょうか。
自分が困った時、悩んでいる時、信頼できる人がいるだけでそれが力になるのです。
信頼関係というものは、恋愛期間よりも、結婚ということを考えた時にとても重要な問題になってきます。
彼氏であれば、付き合っている時のドキドキ感が新鮮かもしれません。浮気も許すことができなければ、別れればいいだけの話でしょう。しかし、結婚はそんな軽々しいものではありませんね。
お互いに信頼できる人だと信じきれないと、結婚というものに踏み切ることはなかなかできません。女性は特にそう思うでしょう。
信頼できる人の特徴と共通点って何?
女性にとって信頼できる男性はどんな特徴があるのでしょう?
また、社会的に信頼できる人にはどういう特徴があるのでしょう?
信頼できる人の特徴と共通点7選をご紹介します!
◆関連記事:人のことを信じられないというあなたへ
信頼できる人の特徴と共通点①口が堅い
信頼できる人は、口が堅いという特徴があります。
よく内緒話のつもりで話したことが、知らないうちに周りに広まっていることがあります。
話した相手に聞いてみると「だって誰にもいうなって言わなかったし。」なんて答えが返ってきます。
こういう人の心理は、「まあ話しても大丈夫だろう、おもしろいし。」くらいのものなので、口が軽い人と言えるでしょう。
口が軽い人は、どうしても黙っていることができません。
自分が面白いと思った内緒話は、もっとたくさんの人と共有して楽しみたいのです。
また、信頼できない人の共通点は、なんでも聞きたがるということもありますね。
割と女性に多いタイプかもしれません。
職場などで、仕事上恋愛関係がバレてはマズい場合など、口が堅い男性は、付き合っていることなどおくびにも出しません。
こういう人は信頼できる人なので、結婚相手としても問題ないでしょう。
信頼できる人の特徴と共通点②嘘をつかない
信頼できる人は、嘘をつかない誠実な人という特徴があります。
小さな嘘を何度もつくような男は信頼できませんね。恋愛関係において、嘘をつくということは場合によっては致命的です。
付き合っている女性がいるにもかかわらず、合コン大好きとか、他の女性にちょっかいを出してばかりいて、バレそうになるとその場限りの適当な嘘で誤魔化そうとする男っているものです。そういう嘘はいつかバレるし、そんなくだらない嘘を平気でつけるということは、相手の女性をバカにしているようなものです。「とりあえず、この場は逃げよう。」という浅はかな心理です。
こういう男は、結婚してからも嘘をつくので、結婚相手としてはまるで信用できません。
恋愛関係ではある意味ドキドキ感もあるかもしれませんね。
信頼できる人の特徴と共通点③責任感がある
Related article /
関連記事