母子手帳ケース人気15選!ジャバラ式が使いやすい?

目次

【人気ジャバラ母子手帳ケース】母子手帳ケースにいれるもの

そこで、長い間保管するうえで母子手帳にカバーをかけたり、母子手帳ケースを活用するのです。

母子手帳にカバーをかけて保管をするのはもちろんの事、ケースを活用すれば母子手帳以外のものも入れる事ができてとても便利です。最近ではいろいろと入れられる収納型のジャバラ式母子手帳ケースが人気のようです。

母子手帳ケースには母子手帳以外にも健康保険証、診察券、妊婦健診受診表、お薬手帳などをいれます。病院に行くときは

「これさえあれば大丈夫!」

というように全部まとめられるととっても便利ですよね。

また、兄弟がいる場合は2冊分、3冊分の母子手帳をいれる場合も出てきます。そんな時はただ母子手帳カバーでバラバラに管理するよりも、ケースに全部入れられる方が管理しやすいというもの。

また、収納力のある母子手帳ケースなら、印鑑やペンなどをいれる人もいるようです。使う人次第でいろいろな使い方ができる便利な母子手帳ケースです。

【人気ジャバラ母子手帳ケース】人気の母子手帳ケースを紹介

大切な母子手帳を保管する母子手帳ケースは長い間使うもの。それなら少しお値段は張ってもちょっとこだわったものを使いたいと思うのは当然です。

そこで今人気の母子手帳ケースを紹介していきたいと思います。あなたはデザインで選びますか?それとも機能性?

【人気ジャバラ母子手帳ケース】①アフタヌーンティー

afternoon teaの雑貨はどの商品もとっても人気。食器も雑貨もアクセサリーも女の子がよく購入するアイテムですが、そんなアフタヌーンティー・リビングから発売されているのが、機能性抜群のかわいい母子手帳ケース。

人気のジャバラ式で、収納力抜群なうえにアフタヌーンティーならではのデザイン性も◎

A6・B6サイズの母子手帳はもちろん、通帳やメモ、印鑑など、必要な小物をまとめて収納できる大容量仕様です。

機能性も抜群で、中は小銭や印鑑が入れられるファスナー収納、ジャバラで仕切られ兄弟分2冊の母子手帳が入れられるスペース、そしてカードホルダーもついていて、外側にも収納ポケットがあります。こんな機能的なのに、シンプルなデザインでガーリーなテイストなのが可愛い!

落ち着いたデザインなので、どんなバッグに入れても印象を損なうことなく、おしゃれなママを演出できます。

【人気ジャバラ母子手帳ケース】②ラルフローレン

ラルフローレンの母子手帳ケースはシンプルで上品。作りもしっかりしているので、長く使えてしかも収納力が高いと人気の商品です。

お値段は母子手帳ケースとしてはちょっとお高めですが飽きの来ない質の良さと、パパが持っても違和感のないデザインが人気です。

特に人気なのは下のブラックウォッチチェック柄。収納も透明のファスナーポケット、ペンホルダー、小さなポケットが4つと、母子手帳が入るスペースもきちんとついています。

デザイン違いで、ネイビーにマルチポニーの刺繍が施された表カバーや、ビッグポニーのキャンバス生地のカバーもあり。

中身は同じなので、お好きなデザインを選ぶと良いですね。女の子の赤ちゃんにはピンク、男の子ならネイビーと使い分けるのも楽しいかも。

パパの事を考えるなら、メンズっぽくシンプルなキルティング生地に小さなポニーの刺繍がシックなカバーもあります。色違いで黒、カーキに茶色の縁取り、そして紺に茶の縁取りの3色展開。このブランドならパパが持っていても、かっこよく見えますね。

【人気ジャバラ母子手帳ケース】③fafa

fafa(フェフェ)はベビーからレディスまでのアパレルブランド。フェフェの母子手帳ケースはカラフルで元気をもらえます。フェフェの母子手帳ケースの良いところは、3つのサイズ展開があること。

実は自治体によってS・M・Lと母子手帳の大きさが違います。それぞれの大きさに対応できる母子手帳ケースを取り扱っているのがフェフェの強み!

オールアラウンドのファスナー付きで、中は収納もたっぷり、ファスナー付きのミニポケットは透明で小銭を入れておくと一発でいくらあるのか分かります。布の母子手帳ケースや、下の写真のようにビニール生地で汚れにくいものもあります。自分の生活に合うものを選びたいですね。

また、フェフェの母子手帳ケースとベビーグッズのデザインをすべて合わせるのもおしゃれ。赤ちゃんのマグを入れるポーチ、ペットボトルカバーなど、いろんなアイテムを母子手帳ケースと同じ柄で選ぶのもまた、一つの楽しみ方ですよね。
 

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次