可愛い笑い方とモテない笑い方!笑顔で男性の心を鷲掴みしちゃえ!

目次

笑顔の魅力、教えます♡

笑顔は人を惹きつけて、見た人を幸せな気分にできる、最高の武器だということはみなさんご存知だと思います。

素敵な笑顔の持ち主は、男女問わずモテる人ですし、「この笑顔で見つめられたら、つい言う通りにしてしまう」なんてことも聞いたことありますよね。

なぜ、そうなるのでしょう?

モテる可愛い笑顔をご紹介する前に、なぜ笑顔が人を惹きつけるのかを簡単に説明しますね。

今回のお話の流れは、

(1)笑顔はなぜ魅力的なのか?

(2)笑い方でモテる、モテないが決まる?

(3)可愛いモテ仕草、モテる笑い方をご紹介!

(4)嫌われる笑い方、モテない笑い方もばっちりご紹介します。

(5)そして可愛い女性は素敵な笑い方を知っている!

と、こんな感じで進めたいと思っています。

どうぞ、お付き合いくださいね♪

▼関連記事:笑い方でわかる性格診断!

笑い方で性格がわかる!隠れた心理までわかるとの噂も? | Lovely[ラブリー]のイメージ
笑い方で性格がわかる!隠れた心理までわかるとの噂も? | Lovely[ラブリー]
人は実にいろんな笑い方をします。面白くて笑ったり、ちょっとニヒルっぽく笑ったり……。そんな笑い方で人の性格や心理状態までもが分かるのをご存知でしょうか?今回は、そんな笑い方を探っていきたいと思います。目の前で笑っている人の性格をこっそり診断しちゃいましょう。

笑顔がなぜ魅力的なのか?

心理学的な観点からいっても、「笑顔」は大切なコミュニケーションツールになります。

笑顔の人が集まれば明るい雰囲気になるし、周囲の気分も良くなり楽しくなるんですね。

笑顔がもたらせる幸せ効果により、笑顔の自分も、笑顔を見た人も幸せな気分になる。

それこそが、笑顔の魅力だと言えます。

それでは、具体的に笑顔がもたらす幸せの効果を3つご紹介しますね。

1.笑うと自分も元気になれる

嘘のような本当の話ですが、心理学的な研究で「無理やりに笑った結果でも、人は楽しくなれる」というデータがあるんですって。

意識的に笑顔を作ると、人の脳は意外と簡単に騙されます。「ああ、今自分は楽しいんだ」と脳が誤解して、だんだん本当に楽しくなってくるのだと言います。

悲しいことや辛いことがあれば、沢山泣いて、落ち込めばいいと思います。でも、いつまでもその気分のままでいるのは辛いですよね。

そんな時は、無理にでも笑ってみると良いそうですよ。落ち込んだ気分をグッと持ち上げ、元気な気分に戻れるようです。

2.人の笑顔を見るとリラックスする

人の笑顔を見たら、なんだか和やかな気分になって、リラックスできることがありませんか?

これは、笑顔の本質な意味が深く関わってきています。

笑顔の本質的な意味は「服従」です。

相手に、自分は敵意がないことをアピールするための意思表示なのですね。

なので、笑顔を見ることで「敵意が無い」ことを受け取った人は、自分の周りに敵がいないことに安心し、自分もリラックスできるという作用が働いているのです。

笑顔が可愛いと思えることも、この本質的な意味が関わってきているのですね。

3.明るい雰囲気が前向きな思考に

敵意がない人同士が集まると、一体感が生まれ、行動力が生まれます。

気分が高まり、一致団結して物事を成し遂げようとする意欲が湧くのですね。

なので笑顔が多いグループは、明るく前向きなチームとなり活動も活発になります。

反対に笑顔が少ないグループは、お互いを探り合うのに時間がかかり、あまり楽しくないチームになる結果となり、そのグループは活動性が少なくなってしまいます。

▼関連記事:いつも笑顔の女性はモテる♡

笑い方で「モテる」「モテない」が決まる?!

さて、笑顔になぜ魅力を感じるのかがわかったところで、次は男女に関わる笑顔についてお話を進めていきましょう。

男性は、女性の笑顔が大好きです。

笑顔の魅力についてお話した通り、笑顔には「敵意が無いアピール」という意味があります。

男性はだからこそ女性の笑顔が大好きなんですね。

「女性の可愛い笑顔を見ていると安心できる」
「女性を守りたいと思う」
「彼女の笑顔を見るだけで元気がでる」

笑顔をみた男性の心理は、このような感情が芽生えます。

なぜ、笑顔が可愛い女性がモテるのかが、少し理解できましたよね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次