目次
クリスマスキャンドルの飾り方③ オーナメントを作ろう
空き瓶のラベルをはがして、瓶をよく洗ってクリスマスオーナメントを作ります。
クリスマスキャンドルを、瓶の蓋になるところに差し入れるだけです。
クリスマスキャンドルともに、ヒダやモミの木、松ぼっくりも瓶に差して完成です。
クリスマスキャンドルは、白でも赤でも構いません。
空き瓶の蓋の部分にキャンドルが入らなかったら、キャンドルの底を削ってください。
瓶の底まで、キャンドルが沈んで入る必要はありません。
キャンドルは、細くて長いものを選びましょう。
空き瓶の形にこだわって選んだり、キャンドルと一緒に飾れるアイテムも必要です。
キッチンカウンターに飾ったり、テーブルに飾ると素敵です。
クリスマスキャンドルの作り方は楽しめましたか?
クリスマスキャンドルの作り方は、キャンドルをデコレーションしたり、ロウを溶かして型に流し込む方法などがあります。
今年のクリスマスは、手作りのキャンドルでお部屋に温かい明りを灯しましょう。
クリスマスキャンドルのアレンジや飾り方も、あなたのアイデアで美しさをアップできるはずです!
クリスマスに手作り♡もっと情報を知りたいアナタに!
Related article /
関連記事