産後リフォームとは?やり方とおすすめアイテム13選!【インナー等】

目次

【産後リフォーム】おすすめアイテム②産褥ショーツ

マタニティー産褥ショーツ(ローズマダム)の人気の理由

マジックテープで開けたり閉めたりできるので、出産後にトイレに行っても安心のショーツ。
肌あたりが優しい円形のデザインで、防水加工になっていて寝るときにも使いやすい下着です。
生地は綿100%で肌触りがいいので人気になっていて、長い時間の使用にもストレスがないんですよ。
3枚セットのショーツが、洗い替えができるのでネットの口コミでも人気です。

価格が高くない

マジックテープの部分が使いやすいショーツで、退院してからも1か月は履いていました。
生理ショーツより、心地いいのでとても楽に過ごせました。
短い期間なので、価格が高くないものを探していましたがぴったりの商品が見つかりました。
買おうかどうしようか迷っていましたが、妊娠中の診察にも産褥ショーツは必要でした。
(30代口コミ)

【産後リフォーム】おすすめアイテム③パーフェクトセット

産後リフォームピジョンパーフェクトセットのサポート

ピジョンパーフェクトセットは、出産後に段階的に気になる体型をサポートしてくれます。
・骨盤サポーター・・・柔らかなストレッチ素材で、産後早い段階での着用が可能です。
・骨盤ウエストニッパー・・・骨盤の調整力がある、2段式のベルトで調整ができて便利です。
・骨盤ガードル・・・おなかのシェイプと、ヒップアップの効果がある下着です。
たるみやすい下腹部をサポートして、くびれができやすいプロポーションを作ります。

ピジョンパーフェクトセットのレビューを紹介

購入前に、しっかりサイズを測ったのでフル活用することができました。
サポーターを使用することで、腰が楽になって歩くのがしんどくなくなりました。
お手軽な価格の人気商品だとネットで知って、買うことができてよかったと思っています。
お腹まわりをすっきりしたいママは、このセットを用意しておくと安心ですね。
ネットの口コミでも評判で、帝王切開のママが購入して傷の状態を見ながら使用していると話しています。
(20代)

【産後リフォーム】おすすめアイテム④産後ひっこめショーツ

産後ひっこめショーツ(犬印本舗)、悪露が落ち着いたら

産後ひっこめショーツは出産2週間後の悪露が落ち着いた頃から着用できる、リフォームタイプの下着です。
肌触りがいい綿混素材の下着で、足口の動きがスムーズにできるハイレグカットになっています。

ショーツなのに保温効果もあるので、出産後のママの冷えを守ってくれる働きもあります。
冷えると、疲れもたまるので本当に助かりますよ!

チクチクしない

お腹回りをしっかり包み込んでくれる下着なので、これからもずっと使用したいと思っています。
締め付けが強くないんで、出産後しばらくたってから普段使いとして適していますね。
私は浅めの下着よりは、おへその上まですっぽりのほうが好きなんですよので、
チクチクしないので、ガードルと比べると心地がとてもいいと思います。
(20代レビュー)

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次