1.ふざける
彼女が真剣に話している時に、ふざけて笑いを取ろうとする。彼女をリラックスさせようという、心づかいは分かりますが、それはトップクラスで避けた方がよい行為です。
理由は、彼女があなたのことを「何にもわかってない!」と軽蔑する可能性があるから。あなたを不誠実な男として切り捨て、別れ話に発展してしまうことも考えられます。
あなたの評価を、いたずらに下げたり、別れ話につなげたり、そんな結果に繋げたくない場合は、絶対にしないようにしてくださいね。
2.冷たくするorキレてしまう
どんなに気づかっても、彼女の態度は冷たいまま。そうすると、思わずイライラしてしまいますよね。
その心理はよく分かりますが、そっけない彼女と同じ行動を取る。もしくは、その態度にキレてしまうのは、絶対にNGです。
理由はズバリ、あなたのせいでケンカになってしまう可能性があるから。また、ケンカにならなくても、彼女にとって「あなたは敵」と認識してしまう可能性が高くなります。
どんなに正論であっても、怒声は上げた時点で「理性的でない」「度量の狭い」人間だと宣言してしまう行為です。
彼女と別れるだけでなく、あなたの評価までさげるようなことはしたくない。そんな時には、絶対に避けることをおすすめします。
彼女が冷たい・そっけない時の3つの対処法!
彼女の態度が冷たいし、そっけない。もう別れるかも…。
なんて不安になっているあなたに。ここでは、今日からできる「そっけない彼女への対処法」について、詳しくお伝えします。
どの対処法も、簡単でサラリとしていますが、きっとお役にたつはずです。ぜひ、1度トライしてみてくださいね♪
【対処法1】あえて距離を取る
彼女が冷たい態度だと、彼女の気が晴れるまで相手をしたくなってしまう。その真摯さは素晴らしいですが、彼女との関係悪化につながる可能性もあります。
その理由の1つは、人の持つ「追うと逃げる」本能から。あなたにも経験があるかもしれませんが、何かを強要されたり、やたらに近寄られたり。そうすると、かえって避けたくなってしまうことがあると思います。
あなたの彼女にも、この心理が当てはまるかも。もし、あなたに対して冷たい態度を取っているなら、しつこくせず。しばらく(2~3日くらい)そっとしておくのも良いかもしれません。
もう1つの理由は、あなたの評価が下がるかもしれないから。彼女から見て、放っておいてほしい時に付きまとわれたら、あなたのことを「しつこい男」と考えてしまう可能性があります。
彼女の冷たい態度は気になるけど、関係は壊したくない。そんな時は、話しやメールしたい気持ちをちょっと抑えて、静かに過ごしておく方がよいでしょう。
【対処法2】彼女の意思を尊重する
彼女がそっけないけど、何をしたらよいか分からない…。そんな男性は、「彼女を尊重する」ことを意識してみてください。
たとえば、何か悩んでいる様子なら「どうしたの?」と穏やかに訊いてみる。その言葉で、彼女の緊張がほどけて、冷たい態度を取る理由・原因を語ってくれることもあるかもしれません。
(※ただし、あなたの行動に原因があると、「自分で考えて」と返されることもあるかも…。)
また、彼女が語り始めたら、否定はしないこと。アドバイスを与えることも、しない方が良いです。
女性に限らず、人は悩みを相談する相手に、心底助言を求めていることは少ないのだとか。それよりも「話を聞いてもらう相手に飢えている」可能性の方が、高いと言われています。
ちょっと辛いかもしれませんが、最後まで辛抱強く、彼女の話を聞いてみてください。それだけできっと、あなたに対する印象も変わるはずですよ。
【対処法3】会った時には「ありがとう」メールを
彼女と会っても、なんか機嫌が悪い。態度が冷たい。そんなことがあると、思わず無視したくなってしまうこともあるかもしれませんね。けれども、ここはグッとこらえて「ありがとう」の気持ちをメールで伝えるのがおすすめです。
彼女の態度の冷たさが、寂しさ・ストレスが原因だったりする場合。あなたの「ありがとう」というメールが彼女の心を温める可能性もあります。
また、ある科学実験でも「ありがとう」という言葉をかけると、やる気・ポジティブな気分が上昇したとのデータも取れています。ちょっと照れくさいかもしれませんが、実は1番効果的な対処法、かもしれませんね。
おまけ:彼女のそっけない態度は「浮気」の可能性も…
Related article /
関連記事