LINEの長文ってどのくらい?男女で基準が違うの?

目次

それに日常的に挨拶メールのやり取りできる相手なんて、かなり人数が限定されますよね。毎日10人と挨拶メールをやり取りするほど暇な人は普通いないので、やっぱり好意のある特定の相手とだけでないと無理ですよね。

短文でも返信がすぐ来るなら脈あり?

これに対してすぐ既読がついて、短文でもすぐ返信がくる場合。これだけだと微妙です。たしかに好意のある相手からのLINEはすぐに確認して、すぐに返信する男性は多いでしょう。でもやっぱりLINEをビジネスメール感覚で使っている人は、どんな内容でもとにかく可能な限りすぐ返信する人もいます。

ビジネスメールは例えすぐに返信できないような、内容が込み入ったものだとしても、受け取った旨や検討する、もしくは上司に報告する旨をとりあえずできるだけ早く返信するのがマナーだからです。それが習慣化していてLINEも同じ感覚で使っている人は、とにかくメッセージがきたらすぐに返信するようです。

まとめ

いかがでしたか。LINEの長文の基準について、男女でどれくらい違うのかや男性が長文のLINEにどう感じるのかなどをまとめました。結局のところ長文と感じるかどうかはLINEをやり取りしている相手や状況次第で変わってくるものですが、やっぱり4、5行くらいだと長いと感じる男性は多いようです。基本的には長文LINEは好まれないと思っておいた方がいいでしょう。

ただ男性でも用事のあるときや意味のある内容であれば、特に好意のない相手でも長文のLINEを送ることはあります。この点を理解しておかないと、単に長いLINEが来たから喜んだり、すぐに返信がくるから脈ありと判断してしまったりと誤解が生まれることになります。LINEを長文と感じるかどうか、そして脈ありかどうかは単なる長さの問題だけではなく、やり取りの内容や、状況をみて判断しなければならないようです。

男女のLINEについてもっと情報を知りたいアナタに!

毎日LINEをしてくる男性心理とは?脈ありなの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
毎日LINEをしてくる男性心理とは?脈ありなの? | Lovely[ラブリー]
毎日LINEをくれる男性心理が知りたい!どんなLINEを送ってきた時に脈ありなの?逆に脈なしのLINEってどんな内容?彼氏じゃないし友達に過ぎない自分から男性に聞けない毎日のLINEについて様々な観点からご紹介。異性として見てほしいなというあなたにはぜひ!

既読スルーは脈あり?脈なし?LINEで脈ありサインを見分ける! | Lovely[ラブリー]のイメージ
既読スルーは脈あり?脈なし?LINEで脈ありサインを見分ける! | Lovely[ラブリー]
既読スルーをされた・既読無視されているなど相手の返信が来ないことで不安になったことはありませんか?既読スルーは脈なしサイン?既読スルーをする男女の理由とは?必ずしも既読スルーは脈なしではない?今回は既読スルー・既読無視をする理由について解説します。

LINEを使った恋愛テクニック!男女共通これで落とせる! | Lovely[ラブリー]のイメージ
LINEを使った恋愛テクニック!男女共通これで落とせる! | Lovely[ラブリー]
付き合っていない男女にとっては会って会話するよりも、LINEで会話する時間の方が多い場合もあります。ネットや雑誌に書いてある恋愛テクニックはLINEでは効果がないのでしょうか?いえ、むしろ、LINEをしている最中こそ、恋愛テクニックを駆使するべき場面なのです。

北崎裕
ライター

北崎裕

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次