バレンタインクッキーレシピ31選!おしゃれでかわいい【手作り】

目次

もっと手軽にクッキーをデコりたい!そんな方は市販のチョコペンを使っちゃいましょう。色も豊富に揃っていますので、お気に入りのキャラを描くことも可能です。

大きめのプレーンクッキーを使って、思いっきりデコっちゃいましょう♡

(24)チョコクッキー(半分チョコかけ)

素朴なクッキーに溶かしたチョコを半分だけディップさせてみましょう。それだけでぐっとおしゃれなクッキーに早変わりしちゃいますよ。チョコを溶かすときはお湯の温度に注意して、やけどしないようにしてくださいね。

(25)チョコクッキー(コーティング)

完全にクッキーをチョコでコーティングするという手もあります。こうすることでクッキーでもバレンタインらしい雰囲気を出すことができます。

ただ意外とチョコレートは溶かすのが難しいものです。チョコを作るコツをしっかりと身に着けてからチャレンジしてみてくださいね。

(26)サンドクッキー

サンドクッキーは間にジャムやチョコを挟むクッキーのことです。ちらっ見えるイチゴジャムの赤…なんてとてもかわいいですよね♡

あえて上になる部分のクッキーの真ん中をくりぬいておけば、サンドしている部分が見えてアクセントにもなりますよ。

(27)~(29)手をかけよう!

お菓子作りに慣れている人は少し手の込んだクッキーに挑戦してみましょう♪

見た目も味も一目置かれるクッキーレシピをご紹介します。

(27)ステンドグラスクッキー

今手作りクッキーの中でも一番ブームと言っても過言ではないのがステンドグラスクッキーです。

ステンドグラスのように色鮮やかなクッキーはかわいいと評判が高いんです。でも難しいんでしょ…?と思われがちですが、とても簡単です。

作り方は動画を参考にしてみてくださいね♪

(28)メレンゲクッキー

さくさく感なら普通のクッキーには負けません!メレンゲを作って焼くだけでもかわいいクッキーを作ることができます。

薄力粉が不要なので、卵白が余ったら練習として作ってみるといいですね♪

(29)オートミールクッキー

近年は日本でも注目されているオートミール。海外では一般的に食べられているダイエット食にもなる朝食の定番品です。

クッキーってカロリーが高くなりがちですが、このオートミールクッキーならカロリー控えめにできちゃいます。

女子同士の交換に最適ですね!

(30)抹茶チョコクッキー

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次