記事の目次
- 1.【何あげる?】もらって嬉しいプレゼント
- 2.もらって嬉しいプレゼントは男性・女性で違う
- 3.もらって嬉しいプレゼント【女性編①】1~15
- 4.もらって嬉しいプレゼント【女性編②】16~27
- 5.もらって嬉しいプレゼント【女性編③】28~35
- 6.もらって嬉しいプレゼント【男性編①】1~15
- 7.もらって嬉しいプレゼント【男性編②】16~27
- 8.もらって嬉しいプレゼント【男性編③】28~35
- 9.もらって嬉しいプレゼント【彼氏編①】1~3
- 10.もらって嬉しいプレゼント【彼氏編②】1~3
- 11.もらって嬉しいプレゼント【彼氏編③】1~3
- 12.もらって嬉しいプレゼント【友達編①】1~3
- 13.もらって嬉しいプレゼント【友達編②】1~3
- 14.もらって嬉しいプレゼント【友達編③】1~3
- 15.気持ちを込めてもらって嬉しいプレゼントを選ぼう!
友達だからこそ知っている相手の服の趣味は、誕生日のもらって嬉しいプレゼントにするカギです。服は自分で選べば間違いないですが、友達から贈られる服もどういった物が入っているか分からないのでワクワクしてプレゼントを開封できます。
3.腹巻
ちょっと珍しいプレゼントになるかもしれませんが、お腹が冷えている友達には腹巻をチョイスしてみましょう。友達からもらった腹巻に笑いながらも温かくしてくれる凄さには感動してしまうかもしれません。
もらって嬉しいプレゼント【友達編③】1~3
1.珪藻土
少し前に流行りましたが、珪藻土は水を急速に吸い上げて表面をサラサラにする素材です。お風呂のマットなどで注目を浴びたのでそっちの方が知名度が高いですが、冷たいコップに付着する水を吸い上げてくれるコースター用の珪藻土もあります。
2.テラリウムキット
「何それ?」と思われそうですが、テラリウムとはガラス容器などの透明な容器の中に植物や小さな風景を再現したミニチュアの庭園です。
小瓶のような容器の中にまるで一つの世界が存在しているかのように作ることができるので、友達の新しい世界の発見に手を貸せるかもしれません。
3.ファイル
必要な書類を挟んで管理するときに役立つファイルは今デザイン性に富んでいることをご存じでしょうか。学生の友達でも社会人の友達でも関係なく大切な書類を管理できるので今までにない常識を覆すようなファイルを選んで贈ってみましょう。
気持ちを込めてもらって嬉しいプレゼントを選ぼう!
いかがでしたでしょうか?女性と男性別に35選、友達や彼氏などに贈るそれぞれに合ったもらって嬉しいプレゼントをご紹介しました。
世の中に溢れている物は数多いですが、その中から厳選した物を贈ることでさらに相手とあなたの仲が深まることでしょう。まずは相手が何を好んでいるかリサーチすることも大切ですから、選んで悩む時間も楽しんでみてくださいね!