酔って電話してくる男性の心理とは?好きなの?

目次

この場合は、「覚えていない」と言うことはほぼ無く、確信犯的に「酔った勢い」を利用していると思って間違いありません。

誘いに乗ってしまい安易に体の関係を結んでしまったとしても、「お酒に酔っていて覚えていないんだ」とか、「合意の上の遊びだよね」という言葉で片づけられる可能性もあるので、くれぐれも容易く誘いには応じないようにしましょうね。

【まとめ】酔って電話してくる男性への対処法♡

恋愛下手な男性は、お酒の力を借りて恋愛を進展させようとしてくることも良くあります。
逆に恋愛上手で遊び相手を探している男性もまた、お酒を利用して女性を口説こうと企んできます。

どちらも酔った勢いや、「覚えていない」という便利な言葉を使ってアプローチしてくるわけですから、女性側としては見極める力を養う必要がありそうですね。

酔って電話してくる男性の真意を測る方法や、迷惑な場合の対処法についても、最後にまとめておきましょう。

とにかく面倒な酔っ払い電話をやめさせたい場合

酔った男性からの電話が迷惑だったとしても、嫌いな相手ではない場合や男友達である場合、無下にはできない場合もありますよね。

だからと言って男性の気持ちが落ち着くまで、相手をするのもだるかったりするものです。適当に付き合える範囲なら相手してあげるのが良いと思いますが、度を超えるようならばきちんと迷惑である意思を伝えてみましょう。

酔っ払い電話は迷惑だからやめて欲しいと伝えても効果が無い場合、男性は相手を軽んじているか、好きでたまらなくてついお酒を飲むと気持ちを制御できないかのどちらか。

女性側に好意を受け取る意志がないのなら、これ以降の連絡はLineかメールのどちらかで。約束を守れない場合は着信拒否しますと言い切ってしまいましょう。

お酒に酔った勢いで告白してくる男性への対処法

男性側に恋心があり、お酒の力を借りないと恋愛を進展させられない場合もあります。

その男性の性格的には、自分から積極的になるのは苦手意識があるのに、恋愛は男性がリードするものだという意識が働くため、恋愛下手な男性なりに、精一杯のアクションである可能性もあるのですね。

もしも、女性側にその好意を受ける意志があるのなら、女性がそっと陰でリードしてあげた方が上手く行きます。

リードするのが苦手なタイプであると男性の性質を把握できた場合、

(1)男性の思う通り、お酒に酔った勢いでも想いを告げるのを待つ。
(2)男性の気持ちを解すような会話を心がけ、緊張しないで良い状態を作る。
(3)男性を安心させて、お酒の無い場でも自分の気持ちを素直に話せるような流れを作る。

と、陰で女性が男性を先導してあげるとスムーズに恋愛が発展できるようになるでしょう。

酔った口実で体の関係を求めてくる男性への対処法

言わずもながら、酔った勢いで体の関係を迫る男性の誘いには、気安く乗らない方が良いに決まっていますよね。

「脈絡なしに褒めちぎる」
「あからさまに口説いてくる」
「心配させるようなことばかりを言う」

このような会話を続けてきて、最終的に「ちょっと出てこない?」と持ち掛けてくる男性は最善の注意が必要です。
好意があるにしろ、それは身体目的の範疇で、目的が達成できれば「覚えていないから」で済ませようとする男性もいますよ。
やはり傷つきたくない人は、安易に誘いには応じない方が無難ですね。

男性の誘いは様々です。
酔って電話してくる男性の大半は、女性にある程度の好意があると思って良さそう。

ですが、その程度には大きな幅があることを知って、女性側が上手くかわしたり、男性の気持ちを汲んであげるといい女度が上がりそうですね。

面倒な酔っ払い電話、あなたはどのように対処していますか?
素敵な恋愛のお手伝いができますように♪

もっと男性心理に詳しくなりたい人はコチラがオススメです♪

「俺のこと好き?」と聞く彼氏の心理は?女性にはわからない男性心理! | Lovely[ラブリー]のイメージ
「俺のこと好き?」と聞く彼氏の心理は?女性にはわからない男性心理! | Lovely[ラブリー]
俺のこと好き?と彼氏が何度も聞いてくるという人も多いのではないでしょうか。女性が言うような言葉ですが、俺のこと好き?と聞いてくる男性も世の中には多くいます。なぜ、本来であれば女性が聞くようなことを、このような男性は聞いてくるのでしょうか。(電話占いカリス※提供ティファレト)

自分の話ばかりする男性心理と対処法!実は彼氏に向いてる? | Lovely[ラブリー]のイメージ
自分の話ばかりする男性心理と対処法!実は彼氏に向いてる? | Lovely[ラブリー]
女性を相手に自分の話ばかりする男性がいます。女性が興味を持って聞ける話であれば良いのですが、なかなかそうはいきません。多くの場合が、つまらなくて早く話が終わることを祈ることになります。このような自分の話ばかりする男性と接するときの対処法はあるのでしょうか?

付き合ってないのに嫉妬する男性心理11選!そんな男の対処法は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
付き合ってないのに嫉妬する男性心理11選!そんな男の対処法は? | Lovely[ラブリー]
付き合ってないのに嫉妬する男性はどういった心理なのでしょうか。
もしかしたらあなたに恋愛感情を抱いているのかもしれませんね。
しかし、一方でとっても束縛する男であったり、勘違い男である可能性も…。
付き合ってないのに嫉妬する男性心理についてご紹介します。

毎日LINEをしてくる男性心理とは?脈ありなの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
毎日LINEをしてくる男性心理とは?脈ありなの? | Lovely[ラブリー]
毎日LINEをくれる男性心理が知りたい!どんなLINEを送ってきた時に脈ありなの?逆に脈なしのLINEってどんな内容?彼氏じゃないし友達に過ぎない自分から男性に聞けない毎日のLINEについて様々な観点からご紹介。異性として見てほしいなというあなたにはぜひ!

onemusan
ライター

onemusan

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次