元カレと友達になるべきではない理由 ⑥
新しい恋人にどうやって説明すればいいか困るから
次の新しい恋人に、元カレをどう紹介しますか?
「今は友達だけど、前は付き合ってたの。」
そう言われて、平気で納得する人がいるでしょうか。
元カレが友達以上恋人未満であることは、新しい相手もわかってますよ。
また、新しい恋人にあえて言わなくても、やがてはバレることです。
その時新しい恋人はなんて思うでしょうか?
また復縁するんじゃないかと不安になってしまうかもしれません。
あなたに対するまっすぐな思いが、不信感に変わってしまうかもです。
元カレと友達になるべきではない理由 ⑦
無駄な嫉妬をしてしまいそうだから
もし元カレに新しい彼女が出来たとき、あなたは心から喜ぶことができますか?
その新しい彼女に嫉妬しないとは限らないはずです。
自分だけが知っている元カレのいろんなところを、別の女性が知ってしまうことを、あなたは認めたり、許すことができるのでしょうか。
それに、事情を知っている周りの友人たちもおそらく気を使うでしょう。
元カレに新しい彼女ができようがなんだろうが、何も知らないことが一番なのではないでしょうか。
元カレと友達になるべきではない理由 ⑧
逆に嫉妬されるかもしれないから
元カレが人間の出来た人ならいいですが、あなたに新しい彼氏が出来たとき、嫉妬されないとは限りません。
おそらく「オレの女に手を出しやがって!」と意味不明の怒りのようなものが湧き上がってくるのではないでしょうか?
表面的にはお互いに気持ちよく別れたとしても、その心理はやはりモヤモヤしたものが必ず残っているはずです。
特に、どちらかが未練が残っている場合は、厄介なことになる可能性もありますね。
結論的には、やっぱり友達にはなるべきではないのでしょう。
元カレと友達になるべきではない理由 ⑨
スッキリしたいから
別れた理由はいろいろあるでしょうが、結論は元カレとこれ以上付き合っても仕方ないから、この理由に尽きると思います。
友達として付き合い続けるとしても、やはり友達以上恋人未満の枠を超えることは決してないのです。
お互いのためにならないという結論から別れたはずです。
新しい出会いや、あなたが一歩前に足を踏み出すためには、きっぱりと関係を断つのも潔くていいですね。
友達になってもいい条件は何?
もちろん、別れた後も友達関係をうまく維持している元カップルもいますよね。
なぜそんなにうまくいくのでしょう。
復縁したいわけではないけど、友達でいたいと思う元カレもいるはず。
次に、元カレと友達になってもいい条件を探ってみたいと思います。
友達になってもいい条件 ①
Related article /
関連記事