元カレと友達になるべきでない9の理由!友達になってもいい条件は?

目次

元カレの新しい彼女が嫉妬深くないこと

2人が別れてからも順調に友達関係を築いていたとしても、元カレに新しい彼女が出来てしまったら、あなたと元カレの関係にも問題が発生してきます。
新しい彼女は、あなたと元カレの関係を、なんの問題もなく、素直に受け入れるでしょうか?
そして、彼女が嫉妬深い女性であったら、さらに問題は複雑になります。
心理的に、新しい彼女は、どうしてもあなたと元カレの関係を疑ってしまうのは仕方ありません。
新しい彼女が、理解があり、心の広い人間であることが、条件の1つになります。

友達になってもいい条件 ②

別れた理由が「内面」ではなかった

浮気、ギャンブル、DVなど、恋人としてやっていけないという理由で別れたのならば、友達関係は成り立ちません。
あなたの心理としては、もう二度と顔など見たくないはずですね。
「性格が合わない」「価値観が違う」などの理由で別れたのではなければ、友人関係を続けることができるかもしれません。
人として、あなたが絶対に許すことがなかったら、そもそも友達でいたいなどとは思わないでしょう。

友達になってもいい条件 ③

尊敬できる相手である

別れたとはいえ、一度は繋がった人間関係。辛い思いはしたけれど、このまま永遠にバイバイは辛い、というのが別れた後の心理かもしれません。
でも、果たして元カレは別れてまでも友達でいられる価値のある人間でしょうか?

少し上から目線の考えですが、やはりここは少しハードルを上げる必要があります。
友達以上恋人未満の関係では、あまりに中途半端では?
せめて元カレが尊敬できるくらいの人間でないと、友人関係を続けることは難しいかもしれません。

何か打ち込める趣味や仕事を持っていて、その一生懸命さが尊敬できるとか、ある分野で知識が豊富とか、人間として魅力がないと、元カレとは友達にはなりづらいのです。

友達になってもいい条件 ④

納得するまで十分に話し合った。元に戻る余地はない

別れる時、お互いが十分納得するまで話し合いましたか?
復縁の可能性はありえない、恋人同士の関係に戻ることは絶対にないと確認しあわなければ、友達関係のスタートは始まりません。
一方的な感情で別れを告げられた、ケンカ同様の別れ方だった、これでは友達に戻るのは不可能ですね。
「別れても友達でいられる。」
人の心は、そこまで単純に変化するものではありません。
とにかく、友達でいたければ、それなりにじっくり話し合うことが大事ですね。

友達になってもいい条件 ⑤

恋愛関係以外にも趣味・仕事で繋がっている

趣味が一緒だと友達に戻りやすいですね。
恋愛感情抜きで、共通の趣味の話で盛り上がれるようであれば、以前の関係に戻るなどという心理は、入る隙がないかもしれません。

友達になってもいい条件 ⑥

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次