彼女が好きじゃない男のサイン!好きじゃなくなったのに付き合う理由は?

目次

彼女が好きじゃない男のサインあるある①ドタキャンが増える

元々約束を守らないルーズなタイプの男性であっても、ラブラブ期などは遅刻の際にも一応のフォローなどの気遣いをみせるもの。それが約束を守らなかったり、遅刻したりするだけでなくドタキャンを頻発するようでは要注意です。

つまりドタキャンが頻発する裏側としては、無意識の内にも「彼女とあまり顔を合わせたくない」、かといって「約束を最初からしないといった明らかに冷淡な態度をとれるほどでもない」という優柔不断さがあるからこそのその態度だからなのです。

これと言った理由もないのに急にドタキャンばかりして悪びれたようすがなかったり、フォローも気遣いも一切ないような態度ばかりをカレが繰り返すようであれば、カレが自分に対してどういう気持ちでいるのかをキチンと見つめなおす機会かも知れません。

◆関連記事:好きじゃなくても付き合える?

彼氏として好きじゃない男性と付き合って失敗しない方法とは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
彼氏として好きじゃない男性と付き合って失敗しない方法とは? | Lovely[ラブリー]
人生で1度くらい、好きじゃない男性と付き合った経験のある女性いますよね??できれば大好きな人に彼氏になってほしいけれど。好きじゃない男性が彼氏だったとしても、カップルとして楽しく過ごしたいですよね。ではどうすれば失敗しないのか、考えてみましょう。

彼女が好きじゃない男のサインあるある②SNSでつぶやかない

付き合う前の友達期からずっとことあるごとにFBやインスタ、ツイッターなどに2人の写真や動画などをアップしていたカレが、いつのまにかイベントが合ってもそうした投稿を一切しなくなっていたり、あるいは2人で参加したイベント自体の写真やつぶやきは載せても、彼女のことにまったく触れていないようであれば要注意です。

そうしたまるで彼女がその場にいなかったかのごとくの行動は、もはやカレの中で自分という存在が意識的ではないにしてもそっくり「なかったこと」として消去されてしまっていることのあらわれかも知れません。

彼女が好きじゃない男のサインあるある③先の予定を組まない

意識的に彼女のことを何かと遠ざけているわけではないにしても、アレコレ口実を見つけてはこれまで一緒に過ごしていたイベントなどの予定を立てたがらなかったり、スケジュールが難しいと早々言い出し始めたりするのは「もう好きじゃなくなったんだ、一緒にいたくないんだ」というカレの気持ちのあらわれかも知れません。

特にそれがお互いの誕生日やクリスマス、交際記念日といったプライベートなイベントにまつわることなら、もしかすると単純に仕事関係などで忙しいせいかも知れませんし、そうした場合には埋め合わせなどのなんらかのフォローがあるはず。

しかしそれがBBQや仲間内の飲み会などのお互いの友達を交えてのある意味オープンな社交の場のイベントの場合はもしかすると「好きじゃなくなった=いずれ別れる相手をいつまでもパートナーとして周りに認識させておきたくない」という気持ちから出た行動かも知れません。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次