100均ダイソー・セリアの文房具おすすめ17選!

100均ダイソー・セリアの文房具おすすめ17選!

ダイソーやセリアと言った100均には文房具もたくさんありますよね!雑貨屋さんで売っているもののチープ版もありますが、セリアやダイソー等の100均でしか売っていない優れものの文房具もあります。この記事では絶対オススメの100均の文房具についてまとめてみました。

記事の目次

  1. 1.100均のダイソーやセリアにはお勧めの文房具がたくさん!
  2. 2.100均でおすすめのペンはこれ!【カラーペンに注目】
  3. 3.ダイソーやセリアで便利なファイルをGETしよう!
  4. 4.収納用の文房具も最強!
  5. 5.ダイソーやセリアで買える勉強道具&勉強グッズ
  6. 6.100均ダイソーやセリアには他にも見逃せない文房具が!
  7. 7.100均の文房具で楽しくて便利な毎日を!

机周りでゴチャゴチャして気が付くと乱雑になっているものに、鉛筆やペン類がありますよね。

そんな鉛筆やペンの整理収納に役立つのが、ダイソーやセリアで販売している鉛筆立てになります。

デザインがシンプルなものを買ってきて、自分でデコって使っている人もいるようですね!
雑貨コーナーに売っている、1本ずつタバコを差すタイプの灰皿に、ペン類を立てているという人もいます。

ダイソーやセリアには鉛筆立ての代わりになりそうな収納グッズがいろいろとあるので、選ぶのも楽しんでみてはいかがでしょうか。

クリアケース

イソーやセリアには様々な大きさの形のプラスチックのクリアケースが売っています。

クリアケースを上手に活用して、机周りの文房具の整理収納に役立てている人も沢山います。
ダイソーやセリアのクリアケースのほとんどは、縦に積み重ねられるようにできているので、色々と工夫してみると、収納の幅が広がりますよね!

ぜひ机周りの整理収納にクリアケースを活用してみてはいかがでしょうか?!

付箋

ダイソーやセリアには付箋もいろいろな種類が売っています。

勉強や仕事で使える従来通りの付箋も、いろいろな大きさや色がありますが、最近ではいろいろなデザインの付箋も増えてきて、用途や使い場面によって、どの付箋を使い分けようかと考える楽しみもいろいろと出てきました。

中でも人気が高いダイソーの付箋には、パンダの付箋があります。

パンダのお腹の部分が半透明になっていて、下の文字を邪魔することなく書くことができるのと、ペンでも鉛筆でも文字を書きやすいのが特徴です。

かわいいパンダでちょっとした伝言などを書き込んでおくと、車内のコミュニケーションも上手くいくかもしれませんね!

ぜひ興味がある人はダイソーで半透明付箋を探してみてはいかがでしょうか?!

■参考記事:100均の付箋にはどんなバリエーションが?

100均の付箋がかわいい!ダイソー・セリアはどっちがおすすめ? | Lovely[ラブリー]のイメージ
100均の付箋がかわいい!ダイソー・セリアはどっちがおすすめ? | Lovely[ラブリー]
100均でもかわいい付箋を手に入れられるということで、ダイソーやセリアといった100均のおすすめの付箋についてご紹介していきます。特に、ダイソーの付箋はバラエティーに富んでおり、かわいい商品が多くなっています。ぜひ、商品の参考としてご覧ください。

100均ダイソーやセリアには他にも見逃せない文房具が!

ここまでご紹介したほかにも、ダイソーやセリアにはいろいろな種類の文房具雑貨があります。

楽しいものや実用性にあふれているものなど、私たちの仕事や勉強の幅を広げてくれるおすすめの文房具雑貨にはどのようなものがあるのかみていきましょう!

ペンケース

ダイソーやセリアの文房具でおすすめなものに、ペンケースがあります。

学校や会社に行くのに、必ず誰でも筆記用具をペンケースに入れて持ち歩いていると思いますが、ダイソーやセリアには100円とは思えないような、デザインがステキでかわいいペンケースや、機能性が高いペンケースがいろいろとあります。

100円なので、いろいろと買ってみて、気分に合わせて持っていくペンケースを変えてみる、なんてこともできますよね!

コラボ商品が出る時には、ペンケースも一緒に出ることが多いので、気になる新作が発表されたときにはペンケースもチェックです!

■参考記事:100均のペンケース、コチラも参照!

ダイソーのペンケース・筆箱が可愛い!100均セリア・キャンドゥは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ダイソーのペンケース・筆箱が可愛い!100均セリア・キャンドゥは? | Lovely[ラブリー]
ダイソーのペンケースに関して詳しくご紹介していきます。100均として知名度と人気を誇っているダイソーですが、ペンケースの販売にも力を入れており、かわいい筆箱もたくさんあります。セリアやキャンドゥとの比較もしていきますので、ぜひ、参考にしてください。

レターセット

ダイソーやセリアの文房具でおすすめの文房具には、レターセットがあります。スマホのSNSでのコミニケーションが主体になっても、手書きで書いたお手紙を相手に渡す楽しみというのは、捨てがたいものがありますよね。

またまだスマホを持たない小学校低学年の女の子などは、お手紙交換が不思議なくらい大好きなので、お小遣いで買うことができる100均のレターセットは本当になくてはならないものです。

ダイソーやセリアには可愛いレターセットが色々とあるので、ぜひお気に入りのモノがないか、チェックしてみてはいかがでしょうか?

■参考記事:100均のスタンプをお手紙に!

ホワイトボード

ダイソーやセリアでおすすめの文房具にはホワイトボードがあります。ちょっとした家族への伝言などを書いておくのに、ホワイトボードが1枚お家にあると便利ですよね!

最近では、ダイソーで販売されているノート型のホワイトボードが話題になっています。

文庫本くらいの大きさで、カバンの中に忍ばせておけるホワイトボードは、外出中のちょっとしたメモ書きや、子供のお絵かき用にと大活躍しています!

次のページ

100均の文房具で楽しくて便利な毎日を!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely