セリアのボトルがとってもオシャレ♡
大人気の100均、セリアには空ボトルがたくさん売られています。空ボトルって?と思う方もいるかもしれませんが、詰め替え用のものを空ボトルに入れることでお金も少し浮きますし、エコにもなりますよね♡
さらに、自分の好きなデザインの詰め替えボトルにすることで、部屋やお風呂場などの雰囲気を統一させることもできます。
セリアのボトルは、ウォーターボトルをはじめ、シャンプーや洗剤スプレーなど、いろんな使い方が可能です♪
とってもおしゃれで、生活のいたるところで役に立ってくれる、セリアのボトルについて今回はまとめてみました!おしゃれなラベルをつけたり、ステッカーを貼ったり…アイデア次第で大活躍!その活用の仕方などについてもぜひ参考にしてくださいね♪
セリアのボトルの種類は?①水筒タイプ
セリアのボトルとして、まず一番人気があるのは、やはり水筒タイプのデザインのものです。とってもシンプルなデザインで、きれいな透明なボトルにシンプルなロゴが描かれているのが特徴。このロゴがまた可愛い♡と大評判を得ています。
しっかりふたができるので、お茶やジュースなど、お出かけの時に飲み物を入れて水筒として使うのにとっても優れていて、100均のクオリティとは思えません♡いろんな飲み物を入れて持ち運ぶのに大人気のアイテムとなっています。
セリアのボトルの種類は?②洗剤詰め替え用
お洗濯用の洗剤など用のボトルも大人気です。今は粉状の洗濯用洗剤よりも、液体洗剤派の方が増えてきましたよね。セリアのボトルには、液体洗剤を入れるケースもあって、とってもオシャレに洗剤を収納することができます。
液体洗剤や柔軟剤も、詰め替え用を買えば結構割安で売られていますよね。セリアの洗剤ケースを1つ持っていれば、お安く洗剤を買える上に、部屋もすっきりおしゃれに収納することができます♪
セリアのボトルの種類は?③シャンプーリンス詰め替え用
セリアのボトルで、これまた人気なのが、シャンプーやリンス、ボディソープのボトルです。お風呂場のおしゃれってなかなか難しいですよね。
最近では売られているシャンプーリンスの元々のボトルも結構おしゃれなものが多く、そのままでも別におしゃれだという場合も多々あるんですが、セリアのボトルに入れ替えるとさらにオリジナリティが出ておしゃれに仕上がります♡
自分のお好みのラベルを作ったり買ったりして貼れば、中に何が入っているかすぐにわかる上におしゃれなデザインをプラスすることができます♪
セリアのボトルの種類は?④調味料ケース
セリアのボトルは、調味料ケースとしての種類も非常に豊富です。先ほど紹介した水筒タイプのものの背が低いものや、もっとコンパクトのスパイスケース、オイルボトルなど、とってもたくさんの種類展開が。
キッチンの調味料にこだわっている人だって、満足しちゃうほどの品揃えで、キッチンの調味料をすっきりセリアのボトルで統一させることができます。すっきりする上に、おしゃれなキッチンが出来上がりますね。
セリアのボトルの種類は?⑤スプレーボトル
最後に、スプレータイプのボトルも人気です。
お掃除用の洗剤などであればスプレータイプのものが多いですよね。普段よく使う洗剤などは、生活感が出すぎるのを抑えるために可愛いボトルに入れておきたいというのもおしゃれ好きさんの本音ですよね。
そのほか、観葉植物に水やりするための水を入れるなど、スプレーの使い方は様々。幅広く活躍してくれるアイテムです♡
セリアのボトルを何に使う?
シンプルでおしゃれなデザインが魅力のセリアのボトルは、キッチンやバスルーム、デスク周りまで幅広いシーンで大活躍。手頃な価格と豊富なサイズ展開で、使い勝手も抜群です。
でも、いざ購入してみると「何を入れるのがベスト?」と迷うこともありますよね。そこで、セリアのボトルを最大限活用するためのアイデアをいくつかご紹介します!