セリアのボトルの活用例⑥デトックスウォーター
こちらは、きゅうりやレモン、ブルーベリー、キウイなどを使って、とっても色とりどりのデトックスウォーターに。
透明なボトルでくっきりと中野色が見えるからさらにきれいで美味しそうなデトックスウォーターに見えますよね。おしゃれな仕上がりに、これをもってお出かけするのも気分があがりますね。
セリアのボトルの活用例⑦普通の水筒としてもおしゃれ♡
もちろん、デトックスウォーターなどおしゃれな飲み物を入れなくても、普通のお茶をいれてもとってもおしゃれです。
ボトル自体がシンプルなデザインでありながら、おしゃれなロゴでデザインされていることもあり、普通のお茶を入れる水筒としてもおしゃれに大活躍です♪
外出用でなくとも、ホームパーティに食卓に並べるお茶を入れても便利ですよ。特に、お子様が小さい家庭などであれば、倒してこかしちゃうこともあると思いますが、セリアのボトルならしっかりふたが閉まるので安心。
しかも容量も入るので、ピッチャー代わりとして使うこともできる優れものです。
セリアのボトルの活用例⑧スパイスケース
こちらは、セリアのスパイスケースを上手に使って、たくさんのスパイスをすっきり収納した活用例です。
たくさん種類のあるスパイスをきれいに保管しておくのってなかなか難しいですよね。でも、ちゃんと保管しておかないとスパイスがすぐに湿気でだめになっちゃう…
そんなときは、こちらのようにセリアのボトルを使ってすっきり収納してみましょう♡ラベルを貼れば中に何が入っているか一目でわかりますし、すっきり収納できて、とってもおすすめです。
こちらの写真のように、いろんな種類の調味料ケースの取り扱いがあるのがセリアのボトルの特徴♡塩や砂糖などの粒状のものから、醤油などの液体状の調味料だってすっきり収納することができます。
セリアのボトルは種類が多いので、家の調味料の分すべてセリアのボトルで統一することも可能ですし、数多く買ってもプチプラだからうれしいですよね。
セリアのボトルの活用例⑨グリーンスムージー
一食置き換えダイエットや、普段の飲み物として、お手製のグリーンスムージーを入れて持ち歩く女性も少なくないですよね。
抹茶オレのようなきれいな色をしたグリーンスムージーは、セリアのボトルに入れるととってもきれいに色が映えます。ダイエットのためにグリーンスムージーを飲んでいる人も、気分が上がるのでこれなら頑張れますね!
セリアのボトルの活用例⑩オイルボトル
セリアのボトルには、何とオイルボトルの取り扱いもあります。
口がオイルボトル仕様になっていて、100均とは思えないほどの使い勝手の良さ。まるでどこかのカフェのキッチンにあるようなおしゃれなボトルに、気分が上がること間違いなしですね。
お好みで好きなデザインのラベルを貼って、何の油か記載しておくとさらにおしゃれで使い勝手もよくなります♪
セリアのボトルの活用例⑪浅漬け
セリアのボトルは口が広くて食材がいれやすい上に、ねじ式でしっかりと密閉できるものがたくさん取り扱われていますので、浅漬けなどに使用するのもとってもおすすめです。
数日間寝かせるものですから、清潔さも重要ですよね。セリアのボトルならしっかり閉めることができるので、浅漬けづくりの初心者さんにもおすすめですよ。