実際に、『ティーツリーウォーター』を使用した人、使っている人の口コミを見てみましょう!
ラッシュの『ティーツリーウォーター』の使い心地は?効果は?満足度は?
使い方なども、ぜひ参考にしてみてください!
生活が尋常じゃないレベルで不摂生なせいか、尋常じゃない量のニキビがしこたま出来てる。何かいい策はないか、と過去の肌を思い返してみたらLUSHのティーツリーウォーターが抜群に良かった事を思い出してそっこーLUSH様頼り。
— :tomato:ひつじa.k.aじゃがー:bread: (@am2neco) January 29, 2018
プチプラおすすめミスト&スプレー④:セロザンク
油性肌や、混合肌でも油性寄りの方におすすめなのが、こちらのセロザンク。
オイリー肌って、テカりが気になるから、化粧品選びも大変ですよね。
そんなときのプレ化粧水として使ってほしいのがこちらです。
男性が使っても◎なので、カップルで共同で使うのもいいかも♪
男女選ばないボトルデザインがいいですよね。
テカりは夏だけでなく年中気になるもの。
しかし、このセロザンクを吹きかければ、硫酸亜鉛を配合したミストが顔にいきわたり、テカりを抑えてくれるんです。
今まで、テカり防止は化粧品の中でも下地やファンデだけだった…という方も、スキンケアから見直してみるといいかもしれません★
【ラ ロッシュ ポゼ】セロザンク
内容量:150g
本体価格2,300円
セロザンクの口コミ
実際に、『セロザンク』を使用した人、使っている人の口コミを見てみましょう!
ラロッシュポゼの『セロザンク』の使い心地は?効果は?満足度は?
使い方なども、ぜひ参考にしてみてください!
夏に出てた青いスプレータイプの化粧水ていうのはコレ。めっちゃさっぱりするし汗でベタついた肌サラサラになる。
【敏感肌用*】セロザンク<ミスト状化粧水> #そしてやっぱり名前覚えられない pic.twitter.com/W5UYMiszfK— 朝生 (@yuqikaze) September 22, 2017
プチプラおすすめミスト&スプレー⑤:ハトムギミスト
プチプラで大容量ボトル!といえば、ハトムギ系の化粧品ですよね!
ハトムギからも、ミストウォーターが出ているのをご存知でしたか?
ハトムギの種のエキスはもちろん、コラーゲンやローヤルゼリー、ヒアルロン酸を配合したミストがさっぱりと顔中にいきわたる快感があります♪
無着色、無香料、ノンアルコールなのが、とっても安心のこちらのハトムギミストウォーター。
普通に化粧水として、ブースターとして、化粧直しのとき、乾燥が気になるとき…などにお使いいただけます!
いろいろな場面で使えるので、大容量ボトルを小さなボトルに移し替えて持ち歩くのも◎
【プラチナレーベル】ハトムギエキスミストウォーター
内容量:300ml
本体価格:1,800円
ハトムギエキスミストウォーターの口コミ
実際に、『ハトムギエキスミストウォーター』を使用した人、使っている人の口コミを見てみましょう!
プラチナレーベルの『ハトムギエキスミストウォーター』の使い心地は?効果は?満足度は?
使い方なども、ぜひ参考にしてみてください!
ドンキで買えるハトムギ系化粧品有能すぎ脳ミソ肥えた?:fire:
冬季顔面カサカササハラ砂漠のうちだったけど、お風呂上がりにハトムギジェルばちくそ塗った後にハトムギミストウォーターで顔面びしゃびしゃにしたら一日終わってもお肌もちぷよで最高ワロタ:angel::herb::sparkles:
オイリーな人はミストおすすめ? pic.twitter.com/uL0PIHEdGy— kaoru (@kekewarau) January 20, 2018
■関連記事:ハトムギ保湿ジェルとハトムギ化粧水がおすすめの理由はこちら!
プチプラおすすめミスト&スプレー⑥:肌水
Related article /
関連記事

![ハトムギ保湿ジェルとハトムギ化粧水がおすすめの理由9つ! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/006/593/original.jpg?1603516400)



















