女っぽい男はモテる?性格・特徴11選!相性のいいタイプは?

目次

モテる?女っぽい男の性格・特徴10【他人の意見優先】

他人にゴリ押しされれば「仕方ないなあ」、女性が「どうする?」と訊けば「どっちでもいいよ」。こんなやり取りが続けば、「あなたの考えは?」と言いたくなってしまいます。

女っぽい男は、いつも誰かに後押しされるのを待っています。いわば、自分の信念や判断基準がないのです。

それゆえ仕事でいいように使われたり、キャバ嬢や結婚詐欺師のおめがねにかなってしまったりという、ありがたくない現実の中で生きることになるのです。

モテる?女っぽい男の性格・特徴11【甘え上手】

女性が彼氏に甘えるというのはよく見られる図式ですが、女っぽい男にもこの特徴は当てはまります。

何も彼女にだけでなく、会社の上司や先輩、家族、友達、みんなに甘えるのが上手です。そしてまわりの人も、「可愛い奴め!」という感覚になってしまうのが、女っぽい男の不思議な魅力です。

ごろにゃん、とされて嫌悪感が湧き起らなかったら、すでに術中に落ちている可能性は高いですよ。

女っぽい男と相性のいいタイプ1【クール・感情的でない】

女っぽい男は感情的なところがあると述べましたが、それは冷静でなくなることも意味します。いざという時に冷静さを欠いてしまっては、男性的な強さが欠如していると言わざるを得ません。

その場ではどうにかできても、継続的にグッと堪えることができないため、いつか感情が爆発することにもなり兼ねません。

そんな女っぽい男と相性がいいのは、常にクールで、冷静に物事を見ることのできる女性。女っぽい男が持ち得ない男っぽさを、クールで感情的にならない女性がカバーしてくれるのです。

世間的に「あんなしっかりした女性が、なんであんなひょろひょろした男といっしょにいるんだ?」を目を疑いたくなる光景は、実は非常にバランスがよいカップルと言えるのです。

女っぽい男と相性のいいタイプ2【姉御肌】

「なんだかフニャフニャして頼りない…もっとしっかりしてよ!」女っぽい男に、このようなもどかしさを感じる女性は多いはず。

「頼り甲斐があってほしい」「グイグイ引っ張って行ってほしい」といった心理が、多くの女性に根付いているからなんでしょうね。

そんな女っぽい男と相性のいいのが姉御肌の女性。リーダータイプで、人を引っ張っていくパワーのある力強い女性は、潜在的な男性の力を引き出すパワーもあるかもしれません。

女っぽい男と相性のいいタイプ3【論理的】

「男は論理的、女は感情的」という言葉は、昔から言い古されてきたことです。「女の勘は鋭い」というのは、真理を突いているのです。

女っぽい男は感情的で、論理的に考える能力が欠けているため、直感でピンと来たものに、まっしぐらに突き進んでしまう傾向があります。

そんな女っぽい男を制止する役割を担っているのが、論理的に考えることのできる女性。まっしぐらに突き進むことへのリスクを、論理的に諭すことができるのです。

私情を交えることなく淡々と説明する姿は、パートナーでなくとも、多くの人を説得するパワーがあるのです。

女っぽい男と相性のいいタイプ4【決断力がある】

「他人から何か言われたからやる」「自分はいつまでもペーペーのままでいい」自分がない男性は、自らを劣位に置こうとすることが習慣づいてしまっています。

本来男性は社会的に誰よりも優位に立とうとする生き物。それと真逆に、他人の意見に左右されやすい女っぽい男は、残念ながら決断力がないと言えます。

そんな女っぽい男と相性がいいのは、決断力がある女性。本来女性は集団を好み、まわりと共感し、調和を優先する生き物ですが、決断力がある女性は、どちらかと言うと一匹狼タイプ。

子気味良いほどにスパッと物事を決められるパワーは、決断力のない女っぽい男にとって安心材料。いっしょにいてイライラすることなど、ほぼないはずです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次