BBクリームとファンデーションの違いとは?使い方や順番を解説!

目次

クッションファンデーションというファンデーションも人気のようです。
化粧直しがしやすいファンデーションをコンセプトにつくられたファンデーションで、コンパクトに入ったリキッドファンデーションのようなものだそうです。
クッションにファンデーションがしみ込んでいるので、ポンポンとのせるだけでナチュラルなメイクに仕上げることができそうです。

■参考記事:クッションファンデについてはコチラも参照!

BBクリームとファンデーションの違いは?

BBクリームとファンデーションの大きな違いは、BBクリームには化粧下地とコンシーラーの効果が期待できますが、ファンデーションにはその効果がないというところです。
最近では、ファンデーションにもBBクリームと同じような日焼け止めの効果や、美容成分が配合されているものが増えてきましたね。

それでもファンデーションには、化粧下地とコンシーラーを兼ね備えたカバー力はありません。
そのためにファンデーションを使うのであれば、化粧下地とコンシーラーを別でつけることになります。

BBクリームとファンデーション、お肌に良いのは?

BBクリームとファンデーションでは、どちらがお肌に良いのでしょうか。
BBクリームやファンデーションのメーカーやブランドによって違うので、難しいところはあるのですが、基本的にはスキンケアの効果が高いBBクリームの方がお肌には良いと言われています。
BBクリームには、スキンケアや保湿効果や美容成分、日焼け止めの効果など、さまざまな効果の成分が配合されています。

保湿効果があり、美容成分がたっぷりと配合されているものであれば、メイクをしながらスキンケアをすることもできます。
スキンケアをしながらメイクができるので、お肌に透明感やツヤ感もでてくるかもしれませんね。
BBクリームの中には、カラーコントロールができるタイプのものもでてきたので、本当にBBクリームだけで、スキンケア、化粧下地、コントロールカラー、ファンデーションを併用することができるので、厚塗りになりやすいベースメイクをすっきりとさせてくれる場合もあります。

BBクリームとファンデーション◎BBクリームのメリット

BBクリームをメイクに使うメリットにはどんなものがあるでしょうか。
時短メイクができてしまうというのが、女性にとっては一番嬉しいメリットですよね。
メイク直しをしなくてはいけない時にも、1本でおわるので便利です。
メイク用品も少なくてすみますよね。
BBクリームは1本でスキンケアから全てのベースメイクを終わらせることができるという特徴があります。
BBクリーム自体は厚めのクリームになりますが、ベースメイク全てを塗るよりは薄付きのメイクができるという特徴があります。

美容成分が配合されているのでお肌に優しく、さらにシミやそばかすなどお肌のトラブルはカバーしてくれるという効果もあります。
BBクリームは、スキンケアや美容液効果、コンシーラーなどを全て併用できる、オールマイティーな効果があるのです。

BBクリームとファンデーション◎BBクリームのデメリット

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次