ミニマリストの女性の部屋を公開!持ち物や服は?【おしゃれ】

目次

ミニマリストな友人へのプレゼント

ミニマリストについていろいろおわかりいただけましたでしょうか。

そんなミニマリストな女性が友人にいる場合、誕生日プレゼントに悩みませんか?

変に気に入らないものを挙げた場合友人は捨てるに捨てられなくて困ってしまわないかな、とか。
でも、女性の友人へ上げるプレゼント、気の抜けたものは送れませんよね。

一人暮らしの自分のためだけの空間を持つミニマリストな女性の空間を壊したくない場合は部屋のインテリアの邪魔にならないものを選びましょう。

例えば石鹸。肌に良いオーガニックの石鹸やいい香りのもの。いつかは消える石鹸ですがひとときの癒しをプレゼントとするのはとてもロマンチックではありませんか?男性から女性へ石鹸を贈るのはマナー違反ですが、女性から女性へ、友人として送る場合は特に気にする必要もありません。ミニマリストな女性でも、石鹸は邪魔にならないのでお勧めです。

他にも、例えばミニマリストな女性を見習って簡単な荷物を見極めて旅行へ行ってみたり、カフェやどこかへ行って特別な時間とおいしいものをプレゼントしてもいいかもしれません。

ミニマリストな女性にどうしても形に残るものを上げたいときは、サプライズではなく確認したほうがいいですね。

まとめ

いかがでしたか?片付けが苦手で部屋がなかなか片付かない女性にとって憧れであるミニマリスト。

一人暮らしの女性でも、おしゃれを楽しみたい女性でも。
部屋のインテリアにこだわって持ち物が減らない女性でも。

自分の中のこだわりを捨てずにミニマリストになれることがわかったでしょうか。

このミニマリストブームにのっかれば物が少ないのに快適な部屋が作れること間違いなしです。
是非ステキなミニマリストな女性になってみませんか?

ミニマリストの暮らしや収納についてもっと情報を知りたいアナタに!

ミニマリストのクローゼットの整え方や断捨離術を真似したい! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ミニマリストのクローゼットの整え方や断捨離術を真似したい! | Lovely[ラブリー]
ミニマリストのクローゼットの整え方や断捨離術がすごいと話題となっています。ミニマリストのクローゼットは、どんな整え方をしているのでしょうか。今回は、ミニマリストのクローゼットの考え方や断捨離術をマネする方法をご紹介したいと思います。

柚木 ゆう
ライター

柚木 ゆう

恋愛を中心に記事を書いています。趣味は写真、最近は日焼け対策に大忙し

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次